そのタイミングの裏ドラ3枚、価値ヤバい!園田賢がサラリと乗せた強運に「でけええ」「ここでくるのか」/麻雀・Mリーグ
2025年5月14日(水)10時30分 ABEMA TIMES

試合の主導権を握る、強烈な一撃。5月13日、プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ2024-25」ファイナルシリーズの第1試合では、赤坂ドリブンズの園田賢(最高位戦)が裏ドラ3枚を降臨させ、実況やファンを熱狂させる場面があった。
当試合は起家からU-NEXT Pirates・鈴木優(最高位戦)、園田、セガサミーフェニックス・醍醐大(最高位戦)、TEAM雷電・萩原聖人(連盟)の並びで開始。注目の場面は南1局に訪れた。園田は東1局で南のみの1500点を獲得。東3局では鈴木優に3900点を放銃するも、東4局ではリーチ・赤・ドラの5200点をアガり、僅差ながらもトップ目に立った。
そんな中での同局、園田は中が対子だった配牌を打ち進め、中と5索のシャンポン待ちでリーチ。次巡、醍醐から中が捨てられ、園田は「ロン」と手牌を開いた。すぐさま裏ドラ表示牌に手を掛けると、なんと、その牌は發。つまり裏ドラは中であり、リーチ・中・裏ドラ3の満貫が完成した。

昨シーズンまで、園田は“裏3”に1度も恵まれなかったが、今期はこれで3回目。実況の松嶋桃(協会)が「裏3!解禁したので、アガりたくてしょうがない。乗せたくてしょうがない」と盛り上がると、ファンからも「園田が大事なところで裏3」「でけええええええええええ」「裏3禁止!」「ここで園田の裏3!!??」「通算3回目」「ここで裏3くるのか」などとコメントが殺到した。
結果、園田は逃げ切り勝利。試合後は「もう慣れたもんですよ、こっちは。アガり倒してますからね、今シーズン。今までの6年間はなんだったんだっていうね。今シーズン、3回目ですからね」と述べ、「なんかもう、裏3をネタにはできないですね、今後は」と表情を崩した。
※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会
◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)