鈴木誠也 中継で他のナインとの違い指摘される 武田一浩氏「帽子が...気になる」 ファンは「萌え」
2025年4月14日(月)14時42分 スポーツニッポン
◇ナ・リーグ カブス4—2ドジャース(2025年4月13日 ロサンゼルス)
カブスは13日(日本時間14日)、敵地でドジャースと対戦し、4—2で競り勝った。鈴木誠也外野手(30)は右手首痛のため欠場した。
1点を追う3回にクローアームストロングが今季第1号となる同点ソロを放つと、6回にはブッシュが2戦連発の一時勝ち越しソロ。2—2の7回にはクローアームストロングがこの試合2本目となる決勝ソロを放った。クローアームストロングは9回には三塁打も放ち、1試合で2本塁打と三塁打を記録。大リーグでは昨年8月24日のマーリンズ戦で同僚の鈴木誠也が記録して以来となった。
NHK—BSで解説を務めた武田一浩氏は、ベンチで戦況を見つめる鈴木と今永昇太の帽子の違いに着目。今永は他のナインとともにホーム用のカブスの「C」のロゴがプリントされた帽子だったが、鈴木は熊をモチーフとした球団マスコット「クラーク」がデザインされた帽子だった。中継ではまず鈴木が痛めている右手首に装着していた治療器具に注目が集まったが、武田氏はその後「帽子が違っているのが気になるんですね。みんなと違う帽子を被っている」と指摘した。
ファンも鈴木の帽子のロゴが違うことに気づいてSNS上に投稿。「鈴木誠也選手の帽子が、他の選手と違ったのは、怪我のせい?」「今日の誠也はクマさん帽子でめっちゃ萌え袖だった」「くまさん帽子?鈴木誠也」などの投稿が見られた。