鈴木誠也 2安打2打点で劇的サヨナラ勝利貢献 今永が3失点直後の初回の援護打は「積極的にいこうと」
2025年4月23日(水)13時3分 スポーツニッポン
◇ナ・リーグ カブス11×—10ドジャース(2025年4月22日 シカゴ)
カブスの鈴木誠也外野手(30)が22日(日本時間23日)、本拠でのドジャース戦に「3番・DH」で先発出場し、5打数2安打だった。チームは延長10回に劇的なサヨナラ勝利を飾った。
先発した今永が初回、エドマンに3ランを被弾しいきなり追いかける展開となった。それでもハップ、タッカーの連打で作った無死二、三塁の好機で左越え2点二塁打を放ち、反撃ののろしをあげた。この回、スワンソン、クローアームストロング、アマヤにも適時打が飛び出し6安打で5点を奪って5—3とひっくり返した。
鈴木は第2、第3打席は凡退したものの6回1死一塁で左前打を放ち、好機を拡大。8回の第5打席は空振り三振だった。
チームは7回に2番手・ケラーが5失点し7—10と再逆転されたが、8回にタッカーが7号2ランを放って1点差に迫ると、9回2死からアマヤが起死回生の同点ソロ。土壇場で試合を振り出しに戻すと、延長10回に無死二塁から始まるタイブレークでハップが相手7番手・デービスの初球を捉え、右翼線にサヨナラ打を放ち、乱打戦を制した。劇的勝利に鈴木もベンチを飛び出して歓喜の輪に加わって大喜びした。
試合後、鈴木は初回の打席について「得点圏で回ってきたのもありますし、みんなが積極的にいってたので僕も積極的にいこうという気持ちでいた。ああいう形になって援護できたのは良かったと思います」と振り返った。力が入る場面だったと振られたが「力んでもいいことない。自分は自分のやることをしっかりやるだけ。今永さんも自分のやることをしっかりやろうとやっていると思うので、そこでブレることなく自分は自分のやることをしっかりやろうと思っています」と自然体を強調した。
また、DHでの難しい心境も吐露。「僕は自分の打席で自分のやることをやるっていうことだけなので。負けていようが勝っていようが気にしていないです。そこがDHの難しさというか、あまりグラウンドに出てやっているわけではないので、流れが読みづらい。ある意味いいのかな。負けていても勝っていても気にならないというか。自分のやるべきことができているのかな」と話した。