「個性的」と思う北陸信越地方の図柄入りナンバープレートランキング! 2位「上越(上杉謙信と桜)」、1位は?
2025年4月20日(日)11時50分 All About
All About ニュース編集部は「個性的と思う北陸信越地方の図柄入りナンバープレート」に関するアンケート調査を実施しました。「個性的」と思う北陸信越地方の図柄入りナンバープレートランキングの2位は「上越(上杉謙信と桜)」、1位は?
All About ニュース編集部は、全国20〜60代の男女209人を対象に「個性的だと思う北陸信越地方の図柄入りナンバープレート」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でご紹介します!
2位:上越(上杉謙信と桜)/50票

2位は「上越(上杉謙信と桜)」でした。新潟県上越市の図柄入りナンバープレートは、戦国武将・上杉謙信と桜をモチーフにしたデザインが注目されました。歴史的人物がナンバープレートに登場することは珍しく、「見たことがない」「斬新」といった意見が多く寄せられています。リアルな描写や詰め込まれた要素の多さも、個性を強調する要因とされ、印象に残るナンバープレートとして評価されました。
回答者からは「人物がでてくるのは、なかなか見たことがないので」(50代女性/愛知県)、「桜と上杉謙信だけでなく山と湖?も入っていて詰め込んでる。個性出しすぎ。ちょっとずるい」(30代女性/石川県)、「歴史上の人物が載ってるナンバープレートも珍しいと思ったから」(30代女性/福井県)などのコメントが寄せられていました。
1位:福井(恐竜)/75票

1位は「福井(恐竜)」でした。福井県の図柄入りナンバープレートは、恐竜の骨格を大きくあしらったデザインが「インパクトがある」「唯一無二」として多くの支持を集めました。自然や名所ではなく、古生物をテーマにした構成が珍しく、地域の特色と個性が強く表現されていると評価されています。他には見られない大胆な発想が「個性的」として印象に残ったようです。
回答者からは「恐竜の化石姿のナンバープレートが真新しく感じたからです」(20代男性/愛知県)、「恐竜のナンバープレートは中々ないから」(30代女性/愛知県)、「普通の恐竜ではなく骨の恐竜なのが個性的」(20代男性/東京都)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
(文:田中 寛大)