パリ五輪金・角田夏実が今後に言及「やっぱり柔道が好き。充実感は引退したら味わえない。ゆっくり考える」
2025年4月20日(日)19時54分 スポーツ報知
体重無差別の柔道全日本女子選手権3回戦を戦う角田夏実(右)(カメラ・三須 慶太)
◆柔道 全日本女子選手権(20日・横浜武道館)
昨夏のパリ五輪女子48キロ級金メダルの角田夏実(SBC湘南美容クリニック)は、3回戦敗退となった。70キロ級で昨年のグランドスラム(GS)東京大会2位、同年講道館杯優勝の実績がある寺田宇多菜(JR東日本)に0—3の旗判定で敗れた。
終盤には4階級上の実力者を得意のともえ投げで浮かせるなど、見せ場は作ったが8強入りはならなかった。「できれば寝技とかをかけて、もっと上位まで戦いたかったですね」と悔しさをにじませた。それでも4年ぶり3度目の出場となった体重無差別の今大会で自身初の2勝をあげた。「1回戦が終わった後から疲労度が普通の試合と全然違くて…。海で遊びきった後のようなだるさがあって…」と表現。「48キロ級の試合とはまた違う緊張感があって、五輪の時より緊張するかもって思った瞬間もありました。そういった面であったり、柔道を全部を楽しめたのかなと思います」と振り返った。
今後についても言及し、「やっぱり私って柔道が好きなんだなというのを、すごく感じられる時間になりました。柔道を追い込んでやっている時が一番充実して、楽しいなと思って。きつい部分もあるんですけど、引退したら味わえないと思うと、すごく寂しい気持ちがあって…。今ここでさっと辞めますというよりは、自問自答しながら。ゆっくり考えてみたいと思います」と話していた。