メニコン杯関東ボーイズリーグ大会、ベスト8が決定 前橋桜ボーイズ、麻生ボーイズが創部初の8強入り 決勝は5月4日 177チーム参加のNO1決まる

2025年4月27日(日)22時3分 スポーツ報知

初のベスト8に進出した前橋桜ボーイズの選手たち

◆メニコン杯第28回日本少年野球 関東ボーイズリーグ大会 ▽4回戦、5回戦(4月27日、群馬・西毛総合運動公園野球場ほか)

 中学生の部で東北・関東北信越の177チームが参加する最大規模のトーナメント・メニコン杯第28回関東ボーイズリーグ大会(報知新聞社主催)は27日に4回戦、5回戦が行われ、ベスト8が決まった。

 春季全国大会に出場した前橋桜ボーイズ(群馬)は4回戦で江戸崎ボーイズ(茨城)に完封勝利、5回戦では宮城仙北中央ボーイズ(東北中央)を下し、初の8強入り。麻生ボーイズ(神奈川)も5回戦で立川ボーイズ(東京西)を延長8回タイブレークで逆転サヨナラ勝ちし、初のベスト8となった。他には一昨年優勝の狭山西武ボーイズ(埼玉西)も2年ぶりの8強に進出した。

 小学生の部では16チームが参加。4チーム総当たりのリーグ戦の大会3日目となる27日に8試合が行われた。決勝トーナメント進出の8チーム(各組・上位2チーム)が決まった。

 【中学生の部】

 ▽4回戦・北ブロック

宮城仙北中央 11−6 寒河江

前橋桜 3−0 江戸崎

武蔵嵐山 8−1 白河

藤岡 7−1 小山

佐野 8−6 宮城仙北

狭山西武 11−10 新潟

上三川 8−1 日立

宮城仙南 8−4 越谷

 ▽5回戦・北ブロック

前橋桜 11−3 宮城仙北中央

武蔵嵐山 12−2 藤岡

狭山西武 7−0 佐野

宮城仙南 1−0 上三川

 ▽4回戦・南ブロック

志村 9−0 南総京葉

東村山中央 10−2 湘南茅ケ崎

横浜泉中央 9−2 青山東京

東京城南 4−3 都筑中央

立川 8−7 世田谷成城

麻生 3−2 松本

湘南 7−4 八街京葉

東葛飾 15−4 相模

 ▽5回戦・南ブロック

東村山中央 18−2 志村

東京城南 5−2 横浜泉中央

麻生 5−4 立川

湘南 12ー3 東葛飾

 ★決勝トーナメントの組み合わせ

 ▽準々決勝(5月3日)

 【A】前橋桜—湘南 @本庄・ケイアイスタジアム・10時30分

 【B】狭山西武—東京城南 @本庄・ケイアイスタジアム・13時

 【C】東村山中央—宮城仙南 @藤岡市民球場・11時30分

 【D】麻生—武蔵嵐山 @藤岡市民球場・14時

 ▽準決勝、決勝(5月4日)@本庄・ケイアイスタジアム

 【E】Aの勝者—Bの勝者 9時

 【F】Cの勝者—Dの勝者 11時30分

 Eの勝者—Fの勝者 14時

 

 【小学生の部】

 ▽リーグ戦・A組

埼玉上尾 17—2 流山

勝呂 17—0 相模・横浜青葉

 ※〈1〉埼玉上尾、〈2〉勝呂が決勝トーナメント進出

 ▽リーグ戦・B組

東京世田谷 13−0 東京江戸川

都筑中央 10−3 坂戸中央

 ※〈1〉都筑中央、〈2〉東京世田谷が決勝トーナメント進出

 ▽リーグ戦・C組

宇都宮・上三川・栃木さくら 16—3 荒川

埼玉新座 9−8 深谷

 ※〈1〉埼玉新座、〈2〉深谷が決勝トーナメント進出

 ▽リーグ戦・D組

毛呂山・春日部 8—3 北総

富士見 9−0 厚木南・東京足立

 ※〈1〉富士見、〈2〉毛呂山・春日部が決勝トーナメント進出

 ★決勝トーナメントの組み合わせ

 ▽準々決勝(4月29日)

 【A】埼玉上尾—毛呂山・春日部 @深谷・北部運動公園野球場 10時

 【B】都筑中央—深谷 @深谷・北部運動公園 12時

 【C】埼玉新座—東京世田谷 @北総ボーイズグラウンド 10時

 【D】富士見—勝呂 @北総ボーイズグラウンド 12時

 ▽準決勝(5月3日)@大田スタジアム

 【E】Aの勝者—Bの勝者 10時

 【F】Cの勝者—Dの勝者 12時

 ▽決勝(5月4日)@大田スタジアム

 Eの勝者—Fの勝者 10時

スポーツ報知

「関東」をもっと詳しく

「関東」のニュース

「関東」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ