「ビビってる?」 大谷翔平には投げたくない…? 相手投手が“不自然な動き”「そりゃそうなる」「怖すぎだろw」 解説者も思わず同情

2025年5月2日(金)5時30分 ABEMA TIMES

【MLB】ドジャース12−7マーリンズ(4月30日・日本時間5月1日)         

【映像】大谷の打席で相手投手がおかしくなる

4月30日(日本時間5月1日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対マイアミ・マーリンズの一戦で、ドジャース・大谷翔平に対し、相手投手が思わず怯む様子を見せた。

1-0、ドジャース1点のリードの3回裏・ドジャースの攻撃、無死一、二塁の場面でこの日の第2打席を迎えた1番・大谷に対し、マウンド上のマーリンズ先発カル・クワントリルは、2球でカウント0-2と大谷を追い込むも、3球目、外角低めへと沈むスプリットが見られて1-2となると、勝負の4球目を前に途端に落ち着きがない様子を見せはじめ、一度、プレートを外し、ファンからのブーイングを浴びるはめに。この場面に、ABEMAの中継で解説をつとめていた杉谷拳士氏は「いやあ… ピッチャー、インコース投げたくないだろうなぁ!」と苦笑。ネット上からも「ビビってる?」「そりゃそうなる」「怖すぎだろw」「オーラが異常」「ブーイング可哀想だろw」といった同情を含めた様々な反響が巻き起こることに。

調子の良し悪しに関係なく、投手への威圧感から、しばしばこうした場面が見られる大谷。マーリンズとの三連戦の初戦となった4月28日(日本時間4月29日)の試合では、いわゆる“左殺し”として大谷と対戦した2番手のアンソニー・ベネジアーノが、大谷にファウルを打たれた途端に制球が乱れ、外角低めのボール球を3球続け、そのまま四球で歩かせるという結果に。やはり多くの投手にとって“打者・大谷”は、その存在そのものが脅威といえるのかもしれない。

なお、この打席で大谷は、4球目、外角の遠いところへと投じられたボール気味のスプリットを打ち損じ、投手ゴロに。これをクワントリルは逆を突かれた形となりながらも華麗フィールディング捌いて二塁へと送球、一塁走者を刺し、見事、大谷を仕留めている。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

ABEMA TIMES

「大谷翔平」をもっと詳しく

「大谷翔平」のニュース

「大谷翔平」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ