鈴木斗輝哉がTGR-DC同士の争いを制して初優勝。女性ドライバーは翁長実希が最上位/2025年FIA-F4開幕戦
2025年5月3日(土)16時20分 AUTOSPORT web

5月3日、富士スピードウェイで2025年FIA-F4選手権の開幕戦である第1戦が行われ、チャンピオンクラスは鈴木斗輝哉(TGR-DC RS F4)が初優勝を飾り、インディペンデントクラスはKENTARO(baum beauty clinic)が制している。
第2世代シャシー『MCS4-24』2年目となる2025年のFIA-F4。年間エントリー台数は実に51台を集め、メーカーの若手育成選手やジェントルマンに加え、3名の女性ドライバーが参戦するなど、今季も話題を集めている。
例年どおりスーパーGT第2戦の併催で開幕を迎えた2025年シーズンの第1戦は、午前の予選で白崎稜がポールポジションを獲得。2番手には佐藤樹が並び、HYDRANGEA Kageyama Racingがフロントロウを独占する結果になった。
14周または30分で争われるレースは12時15分に幕が上がり、スタートでは、最前列に並んだHYDRANGEA Kageyama Racingの2台がともにスタートで出遅れ、その間に鈴木斗輝哉と梅垣清のTGR-DC Racing Schoolの2台が前に出る展開に。
1周目のオーダーはトップの鈴木と2番手の梅垣に、2番手スタートだった佐藤が3番手で続く。森山冬星、岩崎有矢斗のB-MAX RACING TEAMが4、5番手に続き、ポールポジションスタートの白崎は16番手まで後退を喫してしまった。
5周目からは鈴木、梅垣、佐藤の3台によるトップ争いが激化。ホームストレートでのスリップ合戦が繰り広げられるなか、1コーナーからコカ・コーラコーナーでの攻防で梅垣が鈴木を攻略してトップに立つ。
その直後、13コーナーで菊池貴博(TGR-DC RS F4)と有村将真(アポロ電工フジタ薬局Bellona)の2台が絡むアクシデントによってセーフティカー(SC)が導入される。車両とパーツの回収完了後、レースは9周目から再開に。
リスタートのホームストレートでは、トップ3台が3ワイドで1コーナーに入るが、ここはインを守った梅垣が首位を死守する。しかし翌10周目のホームストレートでスリップストリームをうまく使った2番手の鈴木が1コーナーで梅垣をパス、トップ奪還に成功する。
11周目の1コーナーでは、インディペンデントクラスのトップを走行していたDRAGON(B-MAX TEAM DRAGON)にブレーキをロックさせてしまった岸風児(HELM MOTORSPORTS F4)が接触。DRAGONは右フロントにダメージを負い、クラストップを走りながら悔しいリタイアを喫することになった。
このアクシデントによりDRAGONのマシンが1コーナーでストップしてしまったため、13周目に2度目のSCが導入。翌周のファイナルラップまでにSCは解除されずSC先導チェッカーとはなったが、鈴木が4番手スタートから逆転初優勝を飾った。
鈴木と優勝を争った梅垣は0.487秒差の2位初表彰台。3番手でチェッカーフラッグを受けた佐藤にタイムペナルティが科されたことで、3位表彰台は森山が得ることになった。インディペンデントクラスはKENTAROが制している。
注目を集めた女性ドライバーの3名は、レース序盤こそ中団で争う場面があったが、最終的に翁長実希(OTG Motor Sports MCS4)が14位、下野璃央(Dr.Dry Racing Team)が18位、三浦愛(Bionic Jack Racing)が21位でフィニッシュする結果になった。
富士スピードウェイでの2025年FIA-F4選手権開幕大会は、明日4日の7時55分から第2戦、10時55分から第3戦のスタートが切られる予定になっている。
■2025年FIA-F4選手権第1戦富士 チャンピオンクラス決勝正式結果(16時00分発表)
Pos. | No. | Class | Driver | Car | Gap |
---|---|---|---|---|---|
1 | 29 | CH | 鈴木斗輝哉 | TGR-DC RS F4 | 29’43.523 |
2 | 28 | CH | 梅垣清 | TGR-DC RS F4 | 0.487 |
3 | 43 | CH | 森山冬星 | JMS RACING with B-MAX | 0.969 |
4 | 52 | CH | 岩崎有矢斗 | B-MAX RACING F4 | 1.289 |
5 | 45 | CH | 洞地遼大 | PONOS RACING MCS4-24 | 1.623 |
6 | 51 | CH | 百瀬翔 | HFDP with B-Max Racing Team | 2.341 |
7 | 34 | CH | 田中風輝 | Drago CORSE | 2.799 |
8 | 16 | CH | 白崎稜 | Kageyama YBS Verve MCS4 | 3.691 |
9 | 35 | CH | 鈴木恵武 | TGR-DC RS F4 | 4.807 |
10 | 19 | CH | 松井啓人 | ATEAM Buzz Racing | 5.641 |
11 | 17 | CH | 佐藤樹 | Kageyama チームスタイル MCS4 | 5.692 |
12 | 54 | CH | 迫隆眞 | PONOS RACING MCS4-24 | 6.891 |
13 | 80 | CH | 翁長実希 | OTG Motor Sports MCS4 | 7.418 |
14 | 38 | CH | 三浦柚貴 | TGR-DC RS F4 | 7.807 |
15 | 37 | CH | 武藤雅奈 | TGR-DC RS F4 | 8.041 |
16 | 33 | CH | 鈴木悠太 | Drago CORSE | 8.230 |
17 | 87 | CH | 下野璃央 | Dr.Dry Racing Team | 8.596 |
18 | 53 | CH | 酒井翔太 | TGM Grand Prix F4 | 9.292 |
19 | 97 | CH | 三浦愛 | Bionic Jack Racing | 9.609 |
20 | 3 | CH | 山本聖渚 | TEAM 5ZIGEN F4 | 9.965 |
21 | 50 | CH | 新原光太郎 | HFDP with B-Max Racing Team | 13.017 |
22 | 62 | CH | 中井陽斗 | HELM MOTORSPORTS F4 | 14.541 |
23 | 8 | CH | 落合蓮音 | TGM Grand Prix F4 | 35.892 |
24 | 63 | CH | 岸風児 | HELM MOTORSPORTS F4 | 57.449 |
NC | 14 | CH | 村田将輝 | 湘工冷熱 ZAP SPEED MCS4-24 | 3Laps |
NC | 60 | CH | 熊谷憲太 | OTG DL F4 | 4Laps |
NC | 36 | CH | 菊池貴博 | TGR-DC RS F4 | 9Laps |
NC | 46 | CH | 有村将真 | アポロ電工フジタ薬局Bellona | 10Laps |
■2025年FIA-F4選手権第1戦富士 インディペンデントクラス決勝正式結果(16時00分発表)
Pos. | No. | Class | Driver | Car | Gap |
---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | INDP | KENTARO | baum beauty clinic | 29’59.332 |
2 | 44 | INDP | 今田信宏 | JMS RACING with B-MAX | 3.425 |
3 | 10 | INDP | 中島功 | Rn.SHINSEI.MCS4 | 4.417 |
4 | 6 | INDP | KEN ALEX | BUZZ RACING | 5.143 |
5 | 96 | INDP | 齋藤真紀雄 | CSマーケティングAKILAND | 8.244 |
6 | 71 | INDP | 大山正芳 | ダイワN通商AKILAND | 9.890 |
7 | 61 | INDP | SAKAI WILLIAM | HELM MOTORSPORTS F4 | 11.157 |
8 | 40 | INDP | 赤松昌一朗 | SHOEI-GIGS Ride with ES | 11.582 |
9 | 86 | INDP | 大阪八郎 | Dr.Dry Racing Team | 12.958 |
10 | 74 | INDP | 小嶋健太郎 | Rn-sports ELPA朝日電器 | 14.556 |
11 | 98 | INDP | IKARI | Bionic Jack Racing | 16.189 |
12 | 64 | INDP | 清水剛 | HELM MOTORSPORTS F4 | 23.415 |
13 | 7 | INDP | 酒井仁 | PROGRESS RACING | 24.849 |
14 | 4 | INDP | 佐々木祐一 | 仙台DayDream&RCHO | 57.649 |
NC | 30 | INDP | DRAGON | B-MAX TEAM DRAGON | 4Laps |
NC | 21 | INDP | 小嶋禎一 | Classic Car.jp Eagle | 10Laps |
NC | 5 | INDP | 小谷素弘 | TEAM 5ZIGEN F4 | 11Laps |