広澤克実氏 流れ変えた阪神・森下の同点アーチ 3ボール後の1球で分かれた明暗

2025年5月6日(火)5時15分 スポーツニッポン

 ◇セ・リーグ 阪神10—1巨人(2025年5月5日 東京D)

 【広澤克実 視点】1点差の2死無走者での3ボール。打者の立場では真っすぐ一本に絞って、最も打ちやすい状況だった。得点圏に走者がいたり、先頭打者だったら、3ボールから打つことはまずない。第1打席では打ち損じて遊ゴロ併殺打に倒れた森下は、戸郷の真っすぐに集中していた。

 3ボールから振ってこないとでも思ったのだろうか。打った森下も見事だったが、巨人バッテリーのあまりにも不用意な1球にも見えた。この本塁打が阪神にとって、チーム初安打。前日4日にヤクルト石川の多彩な変化球にやられた嫌なイメージまでも、森下のスイングが吹き飛ばした格好だ。

 巨人が1球の選択で誤り、森下はその1球をスタンドまで運んだ。明暗がはっきり分かれた試合。この差は大きい。 (スポニチ本紙評論家)

スポーツニッポン

「セ・リーグ」をもっと詳しく

「セ・リーグ」のニュース

「セ・リーグ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ