ド軍スミス 疲弊する救援陣を助ける山本由伸に感謝「少し休息を与えてくれる。それは本当に大きなこと」
2025年5月27日(火)12時27分 スポーツニッポン
◇インターリーグ ドジャース7—2ガーディアンズ(2025年5月26日 クリーブランド)
ドジャースの山本由伸投手(26)が26日(日本時間27日)、敵地でのガーディアンズ戦に先発し、6回3安打2失点、7奪三振で6勝目。大谷翔平投手(30)は2戦連発となる19号先頭打者弾で援護し、チームは連敗を2で止めた。
初回は先頭の好打者・クワンを3球三振。2球で追い込むと最後はスプリットで空振りを奪った。2番・ネーラーもスプリットで2者連続の空振り三振。3番・ラミレスもカットボールでニゴロに打ち取り、上々の立ち上がりを見せた。
3回に先頭・アリアスを四球で歩かせると、続くマルティネスに右前打を許し無死一、二塁。ここで9番・ウィルソンが送りバントを試みた。打球は前進していた一塁手・フリーマンの横をすり抜け、転がったが、この打球を山本が捕球すると、一塁ベースが空いていたため自らベースまで走って最後はヘッドスライディングした打者走者にグラブでタッチ。セーフならば無死満塁というピンチを好フィールディングで1死二、三塁とした。続くクワンの遊ゴロで三塁走者の生還を許したもののネーラーを空振り三振に仕留め、最少失点で切り抜けた。
4回も失策が絡み1死一、二塁と得点圏に走者を背負ったが、シュニーマンを95・1マイル(約153キロ)の外角直球で遊ゴロ併殺に打ち取った。
6—1の6回2死からラミレスに右翼へ二塁打を許すと、続くマンザードに中前適時打を浴び2点目を失ったが、大崩れせず試合をつくった。88球を投じ、最速は96・3マイル(約155キロ)を計測。6回2失点で3試合連続クオリティースタート(=QS 6回以上、自責点3以下)を達成し、防御率は1・97でナ・リーグ2位をキープした。
この日のクリーブランドは「ミッジ」という羽虫が大量発生。07年のポストシーズンではこの虫の影響でヤンキース・チェンバレンが集中を乱され、失点。チームはその後、サヨナラ負けした例もある。だが、山本はミッジに惑わされることなく安定した投球を続けた。
バッテリーを組んだスミスは試合後、この日の山本の投球について「本当に素晴らしい投球をしてくれている。長いイニングを投げ続けてくれている。特に今年の初めは、先発投手が健康を維持し、長く投げるのが難しく、ブルペンに頼らざるを得ない状況にあった。だからヨシが1日6イニングを投げてくれるのは良いこと。ブルペンに少し休息を与えてくれる。それは本当に大きなことだ」と捕手としても感謝した。
この日使った球種については「(速球、スプリット以外に)カーブ、カットボールも使っていた。いい投球だった4つの球種を使ったが、スプリットは捉えられていなかった」とスプリットの出来の良さを評価していた。