一体、何が起きた? 山本由伸の足で“まさかの展開”「投手の動きじゃない」 神バント処理… とんでもないスピードで“爆速タッチ”「超ファインプレー」
2025年5月28日(水)6時27分 ABEMA TIMES

【MLB】ガーディアンズ2−7ドジャース(5月26日・日本時間5月27日))
5月26日(日本時間5月27日)に行われたクリーブランド・ガーディアンズ対ロサンゼルス・ドジャースの一戦で、ドジャース・山本由伸の“神フィールディング”が話題となっている。
2-0、ドジャース2点のリードで迎えたこの試合の3回裏・ガーディアンズの攻撃、無死一、二塁の場面で、9番ウィル・ウィルソンは、カウント1-0からの2球目、外角高めいっぱい、154km/hの速球をバントし、マウンドの右、一塁方向へと転がる絶妙な一打に。しかも右方向へとプッシュ気味に行ったバントであったことから、全力で前進してきていたファーストのフレディ・フリーマンは抜かれる形となり、山本もまた、やや逆を突かれた形となったものの、そこから山本は全力疾走で転がる打球を追いかけて拾い上げると、そのまま一塁に向って自ら駆け込み、そのままウィルソンにタッチ。
ウィルソンも身をややよじらせながら、懸命にヘッドスライディングを試みたものの、タッチにいった山本のグラブがウィルソンの左肩付近に触れる方が速く、間一髪、アウトとなった。本来であればオールセーフとなってもおかしくない場面で、自らの手でウィルソンをアウトにした山本の全力ファインプレーに、ファンからは「速っ!」「すげえw」「さすが3年連続GG賞」「逆を突かれてからの加速が尋常じゃないw」」「投手の動きじゃないw」「つかフリーマンw」「超ファインプレー」といった様々な反響が巻き起こることに。
山本といえば、2021年〜2023年にかけての投手三冠に加え、この3シーズンはゴールデングラブ賞も獲得するなど、フィールディングに定評のある投手。そうした意味でいえば今回の“身体を張った神フィールディング”は、まさにそんな山本ならではのプレーであったといえそうだ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)