地域大学振興室を新設、産官学の地方移転…文科相1/28会見

2025年1月29日(水)11時15分 リセマム

あべ俊子文部科学大臣記者会見録(令和7年1月28日)

あべ文部科学大臣は、2025年1月28日に会見を行い、2024年度全国いじめ問題子供サミットや、「飛鳥・藤原の宮都」世界文化遺産の推薦、大学の「産官学の地方移転と創生」に向けた取組みについて言及した。

 全国いじめ問題子供サミットが2025年1月25日に開催され、全国から約150名の小中学生が参加した。文部科学大臣のあべ氏も出席し、いじめを生まない環境作りをテーマに、子供たちが自分事としていじめを捉え、何ができるかを真剣に考え、意見交換やメッセージの発表を行った。子供たちからは「いつでも相談」「1人で悩まない」といったメッセージが発表され、地域に持ち帰り、いじめをなくすための取組みを広げていくことが期待されている。文部科学省は、いじめの防止に向けた取組みを引き続き推進していく方針だ。

リシードで全文を読む

リセマム

「大学」をもっと詳しく

「大学」のニュース

「大学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ