「豊かな自然が魅力的だと思う都道府県」ランキング! 2位「長野県」、1位は?

2025年5月11日(日)20時35分 All About

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女250人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。自然が豊かだと思う都道府県で1位に選ばれたのは?

All About ニュース編集部は3月15〜17日、全国10〜70代の男女250人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、自然が豊かだと思う都道府県を紹介します!

2位:長野県

2位は「長野県」でした。日本列島のほぼ中央に位置し、全国4位の広さを誇る長野県。首都圏や愛知県などの東海地方の都市部にアクセスしやすくも、四方を山に囲まれ清涼な空気や水を味わえるため、避暑地としての人気もあります。そんな豊かな自然環境を生かしたスキーリゾート、グリーンツーリズムといったアウトドアアクティビティが盛んな他、点在する温泉も魅力です。
回答者からは「長野県は自然豊かです、山に川にのどかな田んぼ道やマイナスイオンまみれです」(50代女性/長野県)、「わさび園を訪れた際に今までに見た中で一番きれいだと思える清流をみて素敵だと思った」(30代男性/沖縄県)、「立山黒部アルペンルートや上高地など日本屈指のハイキングスポットでは、長野の自然の美しさを全身で堪能できるからです」(60代男性/愛知県)などのコメントがありました。

1位:北海道

1位は「北海道」でした。国土の約22%以上を占める広大な土地を有し、雄大な自然や豊富なグルメなど、さまざまな魅力を持つ北海道。札幌や函館、小樽などエリアによって異なる観光資源があり、四季折々のアクティビティや、充実したご当地グルメを楽しめるのも魅力です。
回答者のコメントを見ると「農業が盛んで森林が多いイメージがあります」(40代女性/愛知県)、「北の大地と言われるどほどだし、ラベンダー畑など綺麗な名所がたくさん」(40代女性/神奈川県)、「場所によっては、広大な森が広がり、野生動物にも遭遇できるほど、豊かな地域があると思います」(50代女性/埼玉県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです
(文:All About ニュース編集部)

All About

「ランキング」をもっと詳しく

「ランキング」のニュース

「ランキング」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ