【都内の激安宿】トイレ付きの個室が1泊4900円! 実家より実家感がある立川の「ビジネス旅館 亮月」に癒されてオッサン涙
2025年5月23日(金)13時0分 ロケットニュース24
楽天トラベルの口コミによると「実家よりも実家感がある」「おばあちゃん家に泊まっているような安心感がある」「おばあちゃんがとても親切」「おばあちゃんが頑張っている」など、とにかく “おばあちゃん” が主役らしい。
というわけで今回は、おばあちゃんのいる都内の激安宿に泊まってきたので詳しくレポートしたい。
・立川へ
立川駅北口から徒歩7〜8分の住宅街にひっそりと佇む「ビジネス旅館 亮月」。玄関だけ明かりが灯っていて、ほんのりと “異世界への入口感” が漂っている。旅館というより合宿所みたいな雰囲気。勇気を出して扉を開けてみると……
「は〜〜い」
ひさしぶりに親戚の家に遊びに来た時の「は〜〜い」のトーン。少し待ってから現れたのは、見た目も声も優しさがあふれまくっているおばあちゃん。「今食事中だったの。鍵は部屋の中に置いてあるからね」とのこと。
まるで、のび太くんがタイムマシンに乗っておばあちゃんに会いに行く『おばあちゃんの思い出』のような優しいやり取り。初めてなのに帰ってきたような感覚になる。
・施設案内
さて、薄暗い廊下の先にある201号室が今日の客室だ。ドアを開けてみると……
シンプルな畳部屋。おばあちゃんに「2階の子供部屋に布団を敷いておいたからね」と言われたような部屋。
布団・テーブル・座布団・浴衣・タオル・歯ブラシなど必要なものは揃っていて……
トイレも目の前にある。
・お風呂へ
部屋に荷物を置いてさっそくお風呂に入ることにした。階段をおりて1階の奥に浴室があるらしい。
先述したようにお風呂は共用で、利用の際は「空」の札を裏返して「入浴中」にしておく。
お風呂は広くて市販のボディソープやシャンプー類が色々置いてあった。家族4人が一気に入れるくらい洗い場が広い。部屋を分ければ家族旅行もできるかも。
・キレイな館内
館内は清掃が行き届いていてキレイで快適。
気になった点を強いて挙げるなら、門限が23時(口コミによると、外出時に言えばシャッターを開けておいてくれるらしい)なこと、廊下が薄暗くてちょっと不気味なこと、コンビニなどが近くにないことくらいだろうか。
・就寝
布団もふかふか。周りは閑静な住宅街なので騒音もなし。静かな環境で気持ちよく眠れそうだから早めに寝ることにした。他にお客さんがいたらもうちょい賑やかなのだろうか。
リモコンで電気を消したら……
トイレの電気を消し忘れていた。起き上がってトイレの電気を消してから寝ることに。「やることがないから早めに寝る」というのも実家感があってたまにはいいですね。
・チェックアウト
翌朝、シャワーを浴びて身支度を整えてから出発。「いってらっしゃい」と、おばあちゃん。滞在中はビジネスホテルでは味わえない温もりを感じた。
ゲストを収入源と見ている宿泊施設が多い中、ここは夏休みに親戚の家を訪れたような感覚を思い出させてくれる。
都内でリーズナブルかつ親切な接客を求めているなら、これ以上ホテルの検索をする必要はないだろう。機会があれば皆さんもぜひ「ビジネス旅館 亮月」を利用してみてほしい。
・今回ご紹介した施設の詳細データ
名称:ビジネス旅館 亮月
住所:東京都立川市高松町3-25-10
時間:チェックイン16:30〜21:00 / チェックアウト11:00
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.
画像をもっと見る