ハーバード大の留学取り消し、全国の大学に支援策要請へ
2025年5月27日(火)12時25分 読売新聞
米トランプ政権によるハーバード大学の留学生受け入れ認定取り消しを巡り、文部科学省は、影響を受ける留学生の支援策を検討するよう全国の大学に求める方針を固めた。
阿部文科相が27日の閣議後記者会見で、明らかにした。今後、各大学の支援内容をまとめ、日本学生支援機構のホームページで公表する。機構の奨学金を利用して米国に留学する学生約900人を対象にしたメール相談窓口も開設する予定。阿部氏は「意欲と才能のある若者たちの学びの継続の保障に向け、全力で取り組む」と語った。
国内では、東京大が日本人を含む留学生を一時受け入れる方針。認定取り消しについてはハーバード大の提訴で、連邦地裁が一時差し止めの決定を出している。