「お前は会社を辞めたいらしいじゃないか」役員から突然の電話 同僚に密告されてしまった男性

2024年9月7日(土)1時6分 キャリコネニュース

画像はイメージ


口は災いの元と言われる。職場にチクリマンがいることもあるようだから愚痴の多い人は注意が必要だ。新潟県に住む50代男性(営業/年収550万円)は、社員数200人ほどの金融機関に勤務していたとき、


「昼休みに職員と『今は金融機関も利益が上がらなくなっているから、何時でも他の仕事が出来るような資格取得をしていた方がいいよ』と話していた雑談を同期の支店長が又聞きして役員に報告」


された。その後、役員から直接電話がかかってきたというから驚きだ。(文:永本はな)


入社初日から社員の陰口を聞かされる職場も



役員から電話で


「お前は会社を辞めたいらしいじゃないか」


と詰められたそう。この件をきっかけに、「支店長からのパワハラが始まり、依願退職した」と明かした。


続いて、大阪府に住む50代男性(技能工・設備・交通・運輸/年収300万円)は「嫌な会社に就職してしまったと思ってます」というが、どんな会社なのだろうか。


「入社初日から社員の噂話や陰口を社員同士で話していて当人の前では笑顔で仲良く……」


「自分のミスは水に流して部下のミスは顔色変えて怒るし、仕事で成果を出しても最後に一言、何か嫌味を言う」


と、人間関係に苦労しているようだ。こういう会社では悪目立ちしないようにひっそりと過ごすしかないのだろうか。男性は最後にこうこぼした。


「今は当たり障りなく大人しく我慢してます」

※キャリコネニュースでは「職場でドン引きしたこと」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/DFE7KVO9

キャリコネニュース

「男性」をもっと詳しく

「男性」のニュース

「男性」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ