ひどすぎる!上司に献上されそうになった女性 料亭の個室で客と二人きり、押し倒されて......
2025年1月23日(木)16時54分 キャリコネニュース

画像はイメージ
若い女性社員を接待要員として、取引先との会合に当たり前のように呼んでいた時代があった。大抵は酒の入る席で、女性社員はお酌をし、華を添えたものだ。
投稿をよせた40代女性は、かつて建設関係の会社に勤務していた頃、料亭の個室で行われた接待に上司とともに参加させられたことがある。接待の相手は公的組織に勤める中間管理職の男性、Aさんだった。
当時は新人だった女性が「とても経験できないような懐石料理」が運ばれてきて、舌鼓を打った。接待とは言え、3人で世間話もするなど終始、和やかな雰囲気だった。
酔いも回り、そろそろお開きかというタイミングで、上司が電話のために離席した。個室にAさんと二人きりになり……。(文:天音琴葉)
「Aさんが私の横に……仲居さんもパタリと来なくなりました」
結局、上司は電話から戻ってこなかった。
「上司に、故意に置いていかれたんだ! と気がついたのは、上司がなかなか戻ってこず、相手方のAさんが私の横に移って押し倒してきた時でした。その界隈でよくある事なのか、今までマメに出入りしていた仲居さんもパタリと来なくなりました」
どうやら上司は、Aさんに女性を差し出し、その見返りとして商談を成功させようとしたようだ。だが当然、女性は納得がいくはずがない。パニックになりつつも、脱走に成功した。「それから帰宅するまでの事はよく覚えていない」というが、
「何億円の商談が〜と考える余裕もなく、反射的にAさんを引っ叩くか何かして逃げたのでしょう」
と状況から推測する。翌朝、件の上司に呼びつけられ、こっぴどく叱られたからだ。
一方で女性の脱走劇は営業部門で有名になり、おそらく会社でも上司の行為が、接待の範囲を超えていると問題になったのだろう。以降、女性はほかの上司とチームを組むことになった。
「新しいチームで何十億円の仕事を取れた時は、お酒が美味しかったです」
※キャリコネニュースでは「接待にまつわる忘れられないエピソード」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/PTKNWUAI
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
永野芽郁と田中圭の不倫LINE暴露で文春批判が続出…「たかが週刊誌」にブチギレる人が“的外れ”なワケ
週刊文春が不倫関係にあることを報じた永野芽郁さん(左、JIJI)と田中圭さん(右、Getty)「人の不幸でメシを食っている」週刊誌記者の後ろめたさ「こんなものは…
5月17日(土)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
衝撃!「何事もなければ一週間で内定」のはずが連絡なし その理由が「総務部長が横領で逃走」 唖然とした男性
画像はイメージ就職活動中には予想もできない出来事が起こることがあるようだ。静岡県の30代男性(エンジニア/年収600万円)は、「大学時代練習のつもりで受けた中小…
5月26日(月)20時5分 キャリコネニュース
-
【元警察官が教える最新盗難事情】まるで自分の車のように鍵をかけて、持ち去る…車泥棒の最新手口とは?
写真はイメージですPhoto:PIXTA闇バイトによる侵入強盗のニュースを警戒し、多くの家庭では自宅の防犯態勢を強化していることだろう。だが一方で、玄関先や車庫…
5月27日(火)8時30分 ダイヤモンドオンライン
-
グラスヒュッテ・オリジナル、ドイツ時計学校グラスヒュッテ校についてのストーリー
ドイツ時計学校グラスヒュッテ校19世紀半ば、最初の時計職人たちがグラスヒュッテに移り住んだとき、30キロ離れたドレスデンまでは3日ほどかかりました。鉱石山脈に囲…
5月27日(火)11時1分 PR TIMES STORY
-
東大生の44%超が私立中高一貫校出身!では世帯年収1250万円以上の割合は?
写真はイメージですPhoto:PIXTA近年、「学歴社会こそが経済格差の原因である」「学歴ではなく、経験で人を判断するべき」という意見がメディアで取り上げられ、…
5月24日(土)8時0分 ダイヤモンドオンライン
-
ブラック企業あるある"吊し上げ"経験談「見せしめを楽しんでいる」「飲み会は従業員をこき下ろす場」
仕事でミスした社員や、気に入らない社員を大勢の前で名指しで批判する「吊るし上げ」。吊るし上げられた当人だけでなく、見せつけられた人にとっても士気が下がる要因にな…
11月25日(月)7時0分 キャリコネニュース
-
「ナポリタンに味がついていないからカレーライスに変更しなさいよ!」と言うクレーマーに女性客がカレーを見せつける
画像はイメージクレーマーの対応に苦しむ店員を見たら、多くは見て見ぬ振りするなか、店員の代わりに仕返ししたという人もいるようだ。東京都に住む50代後半の女性(医療…
7月22日(土)0時45分 キャリコネニュース
-
「気にしないで」より効果的…会食でジャケットにケチャップをかけられた役員が粗相をした人を救った粋な一言
愛される人はどんな会話をしているか。コミュニケーション・アドバイザーの森優子さんは「知り合いのジュエリー業界の役員の男性は、私が会食で思いっきりケチャップをジャ…
5月26日(月)16時15分 プレジデント社