喫煙者がタバコ休憩で「30分に1回、10分は帰ってこない」と嘆く年収900万円の男性「差し引いて給与に反映してほしい」
2025年4月8日(火)22時31分 キャリコネニュース

画像はイメージ
喫煙者のみに許される「タバコ休憩」。その場での喫煙は副流煙が流れてくることはないものの、タバコを吸っていない人からすればいろいろと思うところはあるだろう。
そんなタバコ休憩に「不平等は否めない」と語るのは長崎県の40代男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収1300万円)。職場では
「タバコ休憩という明確な時間はない。個人の裁量で自由に休憩をとっている」
という。タバコ休憩について思うことを語ってもらった。(文:林加奈)
「非喫煙者と比べて休憩時間が長くなる。そのメンバーが低い生産性しか残せていない」
男性はこう疑問を呈している。
「管理職であれば、時間管理の対象外なので勤務時間中に休憩をいくらとっても自由であるが、非管理職は月給制であったとしても、労働時間をもとにして、月給が算出されているわけであり『時給制ではないから、休憩は自由である』という声があることに対して理解に苦しむ」
たとえ時給で働いていなくても、管理職以外が「休憩は自由」と好きな時にタバコ休憩をとっているのが納得いかない様子。そして
「適度な休憩の一部として喫煙をすることは肯定する。しかし非喫煙者と比べておおよそ休憩時間が長くなる傾向になり、そのメンバーが低い生産性しか残せていないことが見ると、不平等は否めない」
と、結果に対して本音をこぼしている。
一方、元喫煙者である50代男性(埼玉県/エンジニア/年収900万円)の職場では、タバコ休憩があるという。しかし
「30分に1回、10分は帰ってこない」
という頻度を問題視している。これは1日8時間労働とするとかなりまとまった時間「タバコ休憩」していることになる。
「職場放棄ととらえてもいいと思います」
と抗議しつつ、この時間を「差し引いて給与に反映してほしい」と、切実な声を上げていた。
※キャリコネニュースでは「たばこ休憩について思うこと」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/UO4Y7MO8
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
「もちもち」食感が逆立ちしても「ザクザク」食感に敵わない納得のワケ
写真はイメージですPhoto:PIXTA昨今、さまざまな食品の商品名やPR文で使われている「ザクザク」の文字。人々はなぜザクザクという食感に惹かれるのか。消費経…
4月26日(土)4時0分 ダイヤモンドオンライン
-
ここまでしないと芸能界から性被害はなくならない?…中居フジ問題で見落とされている業界の構造的な欠落
中居正広氏の起こした事件で見逃されていることは何か。芸能業界の労働環境やハラスメントの改善に取り組んできた日本芸能従事者協会代表理事の森崎めぐみさんは「ハラスメ…
4月25日(金)17時15分 プレジデント社
-
LCAデータ、出せます。積水化学のカーボンニュートラルへの挑戦
https://youtu.be/JxIoQ9tqIOQ(写真)積水化学工業株式会社執行役員環境・ライフラインカンパニー総合研究所長:武克己(以下、動画の文字起…
4月25日(金)11時0分 PR TIMES STORY
-
「雨だからテンション上がらない」ディズニー当日にドタキャンした友人と絶縁「全ての連絡先を切りました」
画像はイメージ年を重ねていけば、友人との絶縁は一度や二度あるものだ。「友達と絶縁なんて、何回もある。もしかして?私が絶縁されたのか?」と疑問をつぶやいた東京都の…
4月26日(土)0時59分 キャリコネニュース
-
なぜ人は噂話をしたくなるのか? その衝動の驚くべき正体とは
本人がいないときに、その人の意外なエピソードや不幸な話を言いたくなることはないだろうか。噂話を誘発する感情の多くは、じつは「自分自身の不安や恐怖心」に由来してい…
4月26日(土)6時30分 ダイヤモンドオンライン
-
米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は......
画像はイメージ備蓄米を放出しても国産米の価格が下がらない。中には、背に腹は代えられないと輸入米を買う人もいるようだ。「我が家は全員、米派」と投稿を寄せたのは、日…
4月25日(金)22時56分 キャリコネニュース
-
レクサスRX購入した30歳独身女性、周囲の「なんで?」に物申す!「女だってカッコいい高級車に乗りたいと思ってもよくない?」
画像はイメージ自分の稼いだお金で、ずっと憧れていたものを手に入れる――。しかし、その対象が「高級車」となると、特に女性の場合は少し事情が異なるのかもしれない。ガ…
4月25日(金)23時1分 キャリコネニュース
-
「無料ツアーに当たりました!」商店街の抽選で“当選”した客が知らない事実
写真はイメージですPhoto:PIXTA束の間の非日常をくれる“ツアー旅行”。宿泊するホテルや観光、土産物店など、どれをとっても楽しいものだ。だが、その一方でウ…
4月26日(土)6時0分 ダイヤモンドオンライン