職場の駐車場に瀕死の猫! 社員が保護、そのまま会社猫「ふく」として愛される存在に
2024年5月9日(木)0時44分 キャリコネニュース

瀕死状態だったところを助けられたふくさん。3本足でも元気いっぱいです。写真提供:日章
Instagramのフォロワー数が7万人超(5月8日時点)と話題の会社猫「ふく」さん(@nissho_1974)。ふくさんは猫ですが、石川県の運送会社「日章」のれっきとした社員で、役職は広報部長です。社員さんの椅子や机の上でくつろいでいたり、パソコンの上に乗ってきたり、自由気ままな暮らしぶりがInstagramに紹介され、人気を集めています。
社員さんに「堂々とパワハラしてます」と報告されていますが、そのわりにみなさんとても嬉しそうです。日章にお話を伺いました。(取材・文:辻ひかり)
「会社に福を招くから飼うことを許可してほしい」と社員が懇願

キーボードを打つ社員さんの腕の上でくつろぐふくさん。日章Instagramより、以下同
猫のふくさんは12歳ほどの女の子です。「人懐こくて怒ることもない穏やかな性格です」と日章のある社員さんは言います。
ふくさんを会社に迎えた経緯はInstagramで紹介されています。7年前に社員のKさんが会社の駐車場で、カラスに囲まれて瀕死状態だったふくさんを発見したそうです。足から血を流していたため、獣医さんに診せたところ、右の前足が切断されていることがわかりました。また出産経験もあったようです。
Kさんの自宅には猫嫌いの室内犬がおり、ふくさんを飼えませんでした。そのため「会社に福を招くから飼うことを許可してほしい」と懇願しました。「ふく」という名前もKさんがつけたそうです。
それから平日だけでなく休日も毎日、Kさんは朝早くに出社してお世話をしました。献身的な看病によって、ふくさんは元気を取り戻しました。3本足でも元気いっぱいに動き回り、階段も難なく上り下りしています。
Kさんが70歳を過ぎて退職した際に、同僚のジョニーさんにお世話を託しました。当初はKさんに一番懐いていたふくさんですが、今は社員のみなさんと打ち解けています。
面接で志望動機を聞かれて「猫と一緒に仕事ができるので…」と答えた新入社員も

ふくさんは社員さんの椅子に堂々と寝転がっても許されます
この春から入社した新入社員のりーちゃんの机の上でも、早速くつろいでいる様子がInstagramで紹介されています。ちなみに、面接でりーちゃんに志望動機を尋ねたら、「猫と一緒に仕事ができるので…」と答えたのだとか。
猫がいる職場で働けることは、猫好きさんにとって憧れかもしれませんね。広報部長というだけあってふくさんは、採用活動にも一役買っているそう。社員さんによると、
「Instagramを見て応募してくれたり、応募の際に弊社の雰囲気をわかってもらえます」
冒頭のように、ふくさんに椅子や机を取られたら、「仕事できるように少しどかしたり、違う仕事をしたりと共存しています」とのことで完全に優しい世界です。

社員さんに「パワハラしてます」ふくさん
ふくさんには専用の椅子やベッド、寒い季節にはホットマットもありますが、甘えたいときには社員さんの椅子や机にやってくるようです。ごはんやトイレのお世話については、次のように説明します。
「ごはんは自動給餌器から出てきます。トイレ掃除は社員のジョニーがいればしてくれますし、事務所でふくのお世話当番も順番にしています」
休みの日にふくさんはどこにいるのだろうと心配になった猫好きさんも、どうか安心してください。日章は運送会社なので宿泊室を設けています。ふくさんは会社が休みの日曜日と祝日には、その部屋で泊まっている人と一緒に過ごします。泊まる人がいないときも、業務の関係で誰かは会社に来ているそうです。
会社に猫がいることで、社員さんにはどのような効果があるのかを伺いました。
「癒されるのと、ふくがいることで場の雰囲気が柔らかくなり、笑いあうことが多いです」
まさに「会社に福を招くから」という言葉の通りになっているようです。
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
築60年の巨大団地が進める「住民主体の街づくり」は、建替えの新たなロールモデルとなるか
多摩川住宅の区分所有最大区画「はむね団地」では、19棟820戸の大規模な建替え事業を計画中。高さ40mの給水塔は同住宅のシンボルPhotobyRyoichiSh…
4月30日(水)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
【驚きの共通点】お金の管理とクローゼット整理、成功のカギは“枠”だった
金融機関や自治体からの書類、郵便物、クーポン、子どもが持ち帰るプリント類……。忙しく暮らしていると、気が付けば「紙」が、たまっていませんか?「紙」はとりあえず取…
4月30日(水)6時5分 ダイヤモンドオンライン
-
トランプ劇場第二幕はまだ序盤…トランプ陣営に潜入したジャーナリストが指摘「さらなる暴走が始まるXデー」
ドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任して100日。その間、他国の主権を脅かす発言や高すぎる関税政策で世界中を混乱に陥れてきたが、なぜアメリカ国民の42…
4月30日(水)7時15分 プレジデント社
-
【精神科医が教える】ふとした瞬間に不安になる…そんなときのたった1つの特効薬
誰しも悩みや不安は尽きないもの。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える40代を後悔…
4月30日(水)6時10分 ダイヤモンドオンライン
-
【部下を残して敵前逃亡】リーダーの「最悪の撤退劇」ワースト1
リーダーが戦場から逃げたら?歴史に残った“あの夜の選択”「仕事が遅い部下がいてイライラする」「不本意な異動を命じられた」「かつての部下が上司になってしまった」―…
4月30日(水)6時15分 ダイヤモンドオンライン
-
受け取り時期を間違えると80万円損をする…お金の専門家が教える「1円も無駄にしない」退職金の出口戦略
老後資金の中心となる退職金はどのように受け取るべきなのか。一般社団法人確定拠出年金診断協会の分部彰吾さんと山上真司さんによる『確定拠出年金退職金で損する人得する…
4月30日(水)8時15分 プレジデント社
-
「もう長すぎた…」宇宙飛行士・野口聡一氏が57歳でJAXAを辞めた納得のワケ
Photo:JunSato/gettyimages2022年にJAXA(宇宙航空研究開発機構)を退職した、宇宙飛行士・野口聡一氏。定年前の57歳というタイミング…
4月30日(水)8時0分 ダイヤモンドオンライン
-
新ブランドサロン「MUKU」始動 〜カミカリスマ受賞者たちの挑戦〜
2025年1月、ファイブスターグループに新たなブランドサロン「MUKU」が誕生しました。代表を務めるのは、「カミカリスマ(*1)」を4年連続獲得するなど、業界屈…
4月30日(水)9時0分 PR TIMES STORY