「フジの里親プロジェクト」が本格始動します

2025年2月26日(水)15時47分 PR TIMES

〜“里親”に苗木の引渡しを行います〜

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109487/211/109487-211-6078f65de96c94306aefa62693340967-1198x532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
主旨・目的
フジの魅力向上と新しい藤の里づくりを推進するため、新品種候補の苗木を育ててくださる「フジの里親」を令和6年8月から募集しました。今回、育てていただく苗木の剪定等が完了したため、苗木を里親に引き渡します。

特徴・セールスポイント等
・静岡大学農学部で育成した新品種候補の苗木を、里親となる市民に2本ずつお渡しします。
・里親には12人の応募がありました。
・当日、藤育会より育て方の説明を行い、フジを育てる過程も楽しんでいただけるよう、サポートします。
・年1回、生育状況の報告をしてもらいます。令和9年度には、育てていただいたうちの1本を返却していただく予定です。
・開花時期が遅い、長く見頃を楽しめるなどの特徴を持つフジの誕生が期待されます。

内容
日時:2月28日(金)午前10時〜11時
会場:都市公園現場管理事務所(藤枝総合運動公園第4駐車場内)
出席者:里親応募者、静岡大学農学部、藤枝市藤育会
内容:苗木・里親プレートの配布、育て方講座、生育状況報告書の書き方の説明等

PR TIMES

「里親」をもっと詳しく

「里親」のニュース

「里親」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ