岩手県一関市様から「J-クレジット購入記念品」をいただきました
2025年5月27日(火)16時47分 PR TIMES
株式会社 JR東日本びゅうツーリズム&セールス(本社所在地:東京都墨田区)では、「びゅうサステナブルツーリズムプロジェクト」の一環として、東日本エリアの森林に由来するJ-クレジットを活用したカーボン・オフセットに取り組んでいます。
このたび、2024年度上期分のオフセットを行うために「市有林における森林経営活動プロジェクト(岩手県一関市)」で創出されたJ-クレジット87t-CO2を購入したところ、2025年5月21日(水)に開催された「一関市有林J-クレジット購入記念品贈呈式」にて、同市産の杉を使用した秀衡塗の記念品を佐藤善仁一関市長(写真左)からいただきました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82705/178/82705-178-9d7a27cf791bd1d50c26375888f65e01-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社では、「びゅうサステナブルツーリズムプロジェクト」を通じた環境保全を今後も推進してまいります。
びゅうサステナブルツーリズムプロジェクトとは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82705/178/82705-178-86db91d34f8064b3e2f8c068ec34b9a0-771x294.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]J-クレジットを活用したカーボン・オフセットによる環境保全の取組みや、地域に根ざした伝統行事や文化、歴史、自然、地域産業や伝統工芸、さらに地域に暮らす人々の魅力を旅やサービスの企画を通じて広く伝え、交流を創造することで、サステナブルな社会の実現を目指すプロジェクトです
https://www.jre-vts.com/business/sustainable/
当社ビジョンについて
『観光流動創造を通じて
人々の人生を豊かにする
地域と共に新たな価値と持続可能な社会を創る』
旅はリアルに人が動き、まだ見ぬ風景や人々と出会い、新たな発見と驚きがそれぞれの人生を豊かにするきっかけとなるものです。私たちはお客さまとのリアルな顧客接点と、JR東日本グループの ネットワークを活用した地域との接点という、唯一無二のユニークなスタイルを持つ観光流動創造会社として、これからも強い信念と情熱を持って、私たちにしかできないことや新しいビジネスモデルをつくり、企業としての個性を磨き続けることで旅の素晴らしさと感動をお客さまと地域へお届けしていきます。