宮本信子、亡き夫・伊丹十三監督の忘れられない第1作の顔「本当にニコニコですごかった」

2025年2月22日(土)16時58分 マイナビニュース


伊丹十三監督全10作品の4Kデジタルリマスター版を上映する「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」を開催中の東京・TOHOシネマズ日比谷で22日、女優の宮本信子とドラマ・映画監督の塚原あゆ子氏によるトークショーが行われ、伊丹作品の思い出や魅力などを語った。
伊丹映画全10作品に出演し、伊丹監督の妻だった宮本は、第1作『お葬式』の撮影時について、「私は伊丹監督の“よーい、スタート!”というのがどんな声なのかしらと思って、お化粧の途中だったんですけど、(衣装の)喪服着てそのまま走って、聴いていました。そして感動しました」と振り返る。
『お葬式』の着想について、宮本は「私の父が亡くなりまして、お葬式の最後の火葬場の煙を2人で見てましたの。それを見ながら伊丹さんは“映画を作ろう”って言ったんです。もう父が亡くなったことはそっちのけで、その年は脚本を書くから“あなたもメモしなさい!”って言われたり、そんなことで練って練って作ったものです」と経緯を紹介。続けて、「(劇中のように)愛人の人は本当のお葬式には来ませんでした。それだけは言っとかないと(笑)」と強調した。
宮本とは昨年のTBSドラマ『海に眠るダイヤモンド』で出会い、映画『ラストマイル』『ファーストキス 1ST KISS』などを手がける塚原氏は、伊丹作品の大ファン。その魅力を「よくこんな練り上げたなと思うようなキャラクターが素晴らしいなと思います。いそうでいないようなキャラクターがそろっているんです」と分析し、「2作目の『タンポポ』とか3作目の『マルサの女』みたいな形で、知らない世界を見せていただく楽しみがあるんです」と語る。
『お葬式』の撮影現場での伊丹監督が、とにかく楽しそうだったという宮本。「イラストレーターとかエッセイとか、美術も詳しくて、いろんなことをやってきた中で、“やっと自分でこれだ!ってものを見つけたんだよ。こんな楽しいことないよ!”って言ってたんです。だから好きなお酒もやめまして、タバコもやめて。ご飯を食べると“頭が鈍る”とか言ってあんまり食べなかったんですけど、もうほんっとうにうれしそうな顔でした。10本ありますけど、この作品の伊丹さんの顔は、本当にニコニコですごかったです」と思い出していた。
全10作の中で、4K上映で一番見たい1本を聞かれると、塚原氏は「1本は無理なんですが、まず『タンポポ』は伊丹監督が2本目でいろんなことを試してらっしゃる感じがすごく見て取れて、かつ今見てもあまりにも新しいので、ちょっと胸を突くような作品ですね。その次の『マルサの女』は『マルサの女2』と両方見たほうがいいです。今見ても名作と断言できますけど、本多(俊之)さんの音楽を素晴らしいシアターという環境で聴くだけでテンションがガっと上がるんじゃないかと思います」と力説。
一方の宮本は「難しい質問で、お答えができない…。もうみんな作品が子どもみたいになっちゃってるから…」と悩み抜き、「みんなです!(笑)」と宣言した。
最後に塚原氏は「伊丹さんの作品の魅力が、こうやってまた10作品皆さんに届いているということが本当に素敵なことだと思うし、昔の作品をもう一度見るという映画体験は本当に素敵なだと思うので、私もぜひ『タンポポ』から順に見させていただきたいと思います」と挨拶。
満席の客席に感激の宮本は「伊丹さんが亡くなって27年になります。伊丹映画のファンでいてくださって、伊丹十三のことが好きでらした方がいる中で、4Kの映画祭という機会を作っていただいたことは、本当に伊丹さんは皆さんに囲まれて幸せなことだったと私は思っています」と声を震わせながら、「この企画を実行してくださった日本映画放送の石原(隆)社長、宮川(朋之)さん、スタッフ、それからTOHOシネマズの皆様、お世話になりました。10作どうぞよろしくお願いいたします」と感謝していた。
「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」は、TOHOシネマズ 日比谷・梅田で開催中で、映画監督デビュー作となった『お葬式』(84年)を皮切りに、『タンポポ』(85年)、『マルサの女』(87年)から『マルタイの女』(97年)まで、全10作品を4K最高画質で1週間ずつ上映。また日本映画専門チャンネルでは、伊丹映画全10作品を4K最高画質で、5月に一挙放送する。
「伊丹十三4K映画祭」の上映スケジュールは、以下の通り。
『お葬式』2月21日〜27日
『タンポポ』2月28日〜3月6日
『マルサの女』3月7日〜13日
『マルサの女2』3月14日〜20日
『あげまん』3月21日〜27日
『ミンボーの女』3月28日〜4月3日
『大病人』4月4日〜10日
『静かな生活』4月11日〜17日
『スーパーの女』4月18日〜24日
『マルタイの女』4月25日〜5月1日

マイナビニュース

「監督」をもっと詳しく

「監督」のニュース

「監督」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ