3児の母・SHELLY AI登場で「詰め込み教育意味あるか」 カズレーザー「何も積んでないヤツは...」
2025年5月11日(日)11時40分 スポーツニッポン
タレント・SHELLY(41)が10日放送のフジテレビ「教えて!山レーザー」(後2・30)に出演。子供の教育について、メイプル超合金・カズレーザー(40)と意見を交わした。
9歳の長女、7歳の次女、2歳の三女を育てるSHELLY。子供の興味やペースに合わせて自由に学ぶ「モンテッソーリ教育」を受けさせていると明かし、「AIの登場で、詰め込み教育ってどこまで意味があるのかとか。凄い暗記したことが1秒でググれますみたいなところで。今1、2歳の子たちの20年後、それにどのぐらい価値があるのかとか。そんなこと考えちゃう」と話した。
これにカズレーザーは「それめっちゃ言うんですよ。でもAIでそれ言ってる人、みんな学歴ある人。利用できてるのもみんな頭のいい人」と反応。「それを考えるのは大事。でもそれを考えるのも、みんな頭のいいヤツなんですよ。何も積んでないヤツは何も活かせてないのが現状。もちろん10年後、20年後は違うんですけど。そこに追いつけるかどうかは分からないので。最初からそこを“平気なんだよ”という開けっぴろげは全然応援できない。将来幸せになるからほったらかしでいいと同じぐらいの感覚」とコメント。
SHELLYは「ほったらかしじゃなくて、家のプラン(モンテッソーリ教育)も、自分が何をしたいか見つける力をつけるっていう」といい、「自分の子が何が得意で好きでって分からないじゃないですか。だから、自分で見つけられる環境が作るというのも大事なのかなと思って」と持論を述べた。