杉村太蔵 小泉農相の発言巡り、谷原章介の「揚げ足取らないで」に反論、「揚げ足取ってきたのはわれわれ」
2025年5月22日(木)10時6分 スポーツニッポン
元衆院議員でタレントの杉村太蔵(45)が22日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に出演。コメを巡る失言で退場した江藤拓前農水相(衆院宮崎2区)に代わり、農林水産省のトップに就いた小泉進次郎農水相(衆院神奈川11区)について言及した。
小泉氏は記者会見で「コメ政策に集中したい」と、価格対策に優先して取り組む姿勢を歯切れよくアピール。備蓄米放出の手続きを随意契約に見直すと宣言する一方、契約先は「幅広く募りたい」と手堅い回答し、備蓄米を「需要があれば無制限に出す」との方針を示した。
また、石破茂首相は党首討論で、高止まりするコメ価格を巡り「(5キロ当たり)3000円台でなければならない。4000円台ということはあってはならない」とし、値下がりが実現しなかった場合「責任を取っていかねばならない」と語った。全国のスーパーで5〜11日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は前週に比べ54円高い4268円だった。
杉村は、小泉氏について「確かにワクワクするんですけど、“コメ担当大臣”とおっしゃったじゃないですか。あの言葉はねえ」と、小泉氏の「コメ担当大臣だとの思いで取り組みたい」という発言に言及。「農林水産行政って、もちろん今コメ価格の高騰が大変なんですけど、ものすごく多岐にわたっていて、後継者不足は農林水産林業、全産業に影響しているし、補助金に依存している構造もあれば、今最大でなかなかこれまでと違った農業のやり方、持続性がなかなか難しいっていわれてるところもあるんで、もう多岐にわたっていて。放送されませんけど、農林水産業ではいろんな議論が出ていますので、コメだけに集中するっていうこのコメントが」と疑問を口にした。
ここで、MCの谷原章介が「そんな揚げ足取らないでくださいよ」と言うと、杉村は「いやいや揚げ足取ってきたのは結構われわれ(マスメディア)なので。ちょっと僕は不安だなって」と返していた。