橋本祥平ら『あんスタ』舞台版キャスト、浅沼晋太郎ら原作声優陣との”Knights会”語る「自然と似てくるんだなって」

2025年5月26日(月)20時45分 オリコン

原作声優陣との”Knights会”の様子を明かした(左から)北川尚弥、北村諒、橋本祥平、高崎翔太、荒牧慶彦(C)ORICON NewS inc.

 俳優の橋本祥平、高崎翔太、荒牧慶彦、北村諒、北川尚弥が26日、東京・Kanadevia Hallで行われた舞台『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』 -Desperate Checkmate- 公開ゲネプロ前初日会見に出席。先立ってプライベートで実現した原作声優陣との”Knights会”について明かした。

 『あんさんぶるスターズ! THE STAGE』シリーズは、スマートフォン向けゲームアプリ『あんさんぶるスターズ!』の舞台化作品として、 2016年に初演『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』を上演以降、ゲーム内ストーリー・ライブ公演を展開している舞台シリーズ。アイドルたちの成長と改革を、舞台ならではのリアルな演出とライブパフォーマンスで描く。本作は、ゲーム内ストーリー「追憶*モノクロのチェックメイト」を上演。月永レオを橋本、瀬名泉を高崎、朔間凛月を荒牧、鳴上嵐を北村、朱桜司を北川が演じる。

 5人は先日、原作声優陣とプライベートでの”Nights会”を開催し、その様子の写真をSNSで公開して話題に。参加したのは5人のほか、レオ役の浅沼晋太郎、泉役の伊藤マサミ、凛月役の山下大輝、司役の土田玲央の4人が参加した。唯一原作でも同役の声を担当し、”声優・北村諒との2ショット”を自身のXで公開していた北村は、「北村さんからは『頑張って』とすごく強く背中を押していただきました。一緒に写真も撮りましたし」とユーモアたっぷりに語り笑いを誘った。

 荒牧は「すごい開放的に話してくれたよね。僕は山下さんとは”はじめまして”だったんですけど、『うわー!凛月だー!』って言ってくれたんですよ。こっちからしたら『うわー!凛月だー!』なんですけど。そういう関係性を保てるのが僕的にはうれしかったので、この公演の励みになりました」と同じ役を務める声優との初対面に鼓舞されたことを明かした。

 高崎は「僕はマサミさんとは以前共演したことがあって、ちょっと軽口を叩いたら『お前のソロパート高くするぞ!』って脅されて、もう逆らえねえ!って。怖かったです(笑)」と冗談交じりのエピソード披露で仲の良さをのぞかせた。橋本は「でも本当に、これ取り入れられるっていうありがたいお言葉とか、めちゃくちゃもらいましたね。僕らめちゃくちゃ仲いいと思ってたんですけど、やっぱり声優さんたちのKnightsもめちゃくちゃ仲いい」と伝え、高崎も「仲いいよね!なんかホワッとしてて」と共感。

 また、土田との2ショットを公開していた北川は「写真撮ってるときに『兄弟?』って言われました」と振り返り、北村も「めちゃくちゃ似てて、自然と似てくるんだなって」と初の9人大集合だったが、思わぬ絆を感じる機会となったことに声を弾ませていた。

 物語は、騎士たちが集うユニット「Knights」が生まれる、少し前のこと。夢ノ咲学院では誰もが希望を忘れ、怠情な日常を過ごしていた。学院が誇る古豪ユニット「チェス」のメンバーもそうだった。天才作曲家であるレオと、彼の純粋ゆえの危うさに苛立ちながらも、なぜか放っておくことができない泉を除いては。そんなとき、レオは訪れた病院で、のちに学院に革命を起こす人物、天祥院英智と出会う。そして、滅びゆく城で、孤独な“王さま”は懸命に剣をふるう。まだ騎士になれない者が抱いた、ささやかな夢をじて——。

 公演は、きょう26日〜6月1日に東京・Kanadevia Hall、6月6日〜8日に大阪・東京建物Brillia HALL箕面 大ホールにて上演。

 会見にはほかに、演出・振付の後藤健流氏が出席した。

オリコン

「あん」をもっと詳しく

「あん」のニュース

「あん」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ