人気女子中高生YouTuber、1か月ダイエットに挑戦 「ちゃんと食べて健康に」...身長&体重も大公開
2025年5月27日(火)18時31分 J-CASTニュース
女子小中高生が出演するYouTube番組「めるぷち」が、2025年5月19日に動画を公開。メンバー6人の身長と体重を赤裸々に明かし、ダイエットを宣言した。
「半年間でリバウンドしてしまった」
「めるぷち」でのダイエット企画は24年10月、中学2年から高校1年までのメンバー5人が、身長と体重を公開。約1か月かけてダイエットを行い、再び体重を公開するという企画を実施していた。
今回、25年5月19日の動画は「半年間でリバウンドしてしまった」として、前回ダイエットに挑んだ5人と、新たに1人のメンバーを加えた6人で、約1か月間のダイエットを行うと宣言した。
まずは体重を計測。こっちゃん(高1)は身長163センチで体重53.4キロ。ゆきなさん(高2)は154センチで46.3キロ。前回もダイエット企画に挑戦していたが、「この5か月で3〜4キロ太りました」と告白していた。
ひなたさん(高2)は151センチで46キロ。かおさん(高1)は154センチで51.6キロ。「2週間前くらいに54キロ行って、ジムに通い始めて3キロ落ちました」と明かした。
ゆうりさん(中3)は158センチで54.4キロ。「マックス56(キロ)だったので、そう考えたら1.6(キロ)は落ちてて、そこからどのくらい落ちるかな」と語っていた。
りのんさん(高2)は162センチで51.2キロ。メンバーから「この身長でこの体重は軽い!」と言われるも、本人は「前回より太ってるよ...」とこぼしていた。
「1か月で5キロ(減量)は危ない。体調が悪くなっちゃうから」として、各メンバー3〜4キロの減量を誓った。ダイエット方法は「甘いものを食べたくなった時にこんにゃくゼリーを食べる」「塩分抜き」「歩く」「食べたものをLINEで共有する」などを挙げていた。
スタッフからは「学生だから、今体作りはされてるから、ダイエットするって言っても危ないので、ちゃんとご飯は食べて健康に痩せましょう」と念を押されていた。