無償化に関するニュース
-
千葉県「学校給食無償化」市町村別の情報一覧…印西市も9月スタート
千葉県教育委員会は2024年9月12日、市区町村で異なる学校給食費の無償化制度について、自治体ごとの情報を一覧に取りまとめ公開した。9月からは印西市立…
リセマム 9月24日(火)15時45分
-
【高校無償化】国・自治体が行う高校生等への就学支援制度まとめ(2024年度版)
すべての意志ある高校生が安心して勉学に打ち込めるよう、国が実施している高校生への就学支援制度。授業料については「高等学校等就学支援金制度」、授業料以外…
リセマム 9月24日(火)10時45分
-
10代の7割「教育費負担は親に申し訳ない」無償化望む声も
SMBCコンシューマーファイナンスは2024年8月22日、「10代の金銭感覚についての意識調査2024」の結果を公開した。教育費について、8割が「お金…
リセマム 8月26日(月)19時45分
-
学校給食の無償化547自治体、全体の約3割…文科省調査
学校給食費の無償化は1,794自治体中、約3割にあたる547自治体が実施していることが2024年6月12日、文部科学省が公表した学校給食に関する実態調…
リセマム 6月13日(木)18時15分
-
関西学院大学大学院 博士課程後期課程が実質無償化!博士課程前期課程向け奨学金制度の新設とあわせてキャリア形成を目指す大学院生・研究者の継続的な支援へ
関西学院大学(兵庫県西宮市、学長:森康俊)は、2025年度より博士課程後期課程を対象とした「大学院研究者育成奨励金」を創設いたします。同奨励金は入学金…
Digital PR Platform 6月7日(金)14時5分
-
大学無償化6割・オンライン大学増設5割が賛成…18歳調査
日本財団は2024年3月6日、「教育」をテーマに実施した18歳意識調査の結果を公表した。国の教育支出に関して増額を求める意見が全体の4割を占め、大学の…
リセマム 3月8日(金)14時15分
-
神戸市、高校生の通学定期代を無償化へ…全国初
神戸市は2024年2月14日、2024年度から市内の高校生の通学定期代を全額補助すると発表した。大阪府が導入する高校授業料無償化制度に対抗し、子育て世…
リセマム 2月15日(木)11時15分
-
品川区、24年度より区立学校の学用品無償化…所得制限なし
東京都品川区は、2024年1月31日に発表した2024年度(令和6年度)品川区当初予算案において、区立学校の学用品の完全無償化を行うと発表した。所得制…
リセマム 2月1日(木)11時15分
-
授業料・給食費の無償化を実現して…東京都が緊急要望
東京都の小池百合子知事は2023年12月8日、子育て世帯に対する支援の充実・強化について、文部科学大臣と内閣府特命担当大臣(こども対策、少子化対策)に…
リセマム 12月11日(月)12時15分
-
東京都、高校授業料を実質無償化…所得制限は撤廃へ
東京都の小池百合子知事は2023年12月5日、高校生の授業料を実質無償化するため、授業料助成制度の所得制限を撤廃する方針を明らかにした。国に先行して、…
リセマム 12月6日(水)16時45分
-
【高校受験2024】奈良県、授業料「実質無償化」スタート…最大63万円
奈良県は2023年10月18日、2024年度(令和6年度)以降の高校授業料等の実質的な無償化をスタートすると発表した。県内の私立高校等では、世帯収入(…
リセマム 10月20日(金)11時15分
-
都立大学の授業料を実質無償化…年収910万円未満まで拡大
東京都は2023年10月13日、東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学、東京都立産業技術高等専門学校の授業料実質無償化について発表した。2024年度…
リセマム 10月16日(月)13時45分
-
東京都、児童発達支援費用…0〜2歳の第2子以降を無償化へ
東京都は、児童発達支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援を利用する0〜2歳の第2子以降の保護者の自己負担について、世帯収入…
リセマム 9月19日(火)13時45分
-
県立大学を無償化、所得制限なし大学院まで…兵庫県
兵庫県の齋藤元彦知事は2023年8月21日、兵庫県立大学と芸術文化観光専門職大学の入学金と授業料について、県内在住者は所得に関わらず学部、大学院ともに…
リセマム 8月24日(木)11時15分
-
政府にしてもらいたい子育て支援…1位は「大学まで教育費無償化」
幼児、小学生の保護者向け教育メディア「おうち教材の森」は2023年6月12日、アンケート「子育て支援として政府にしてもらいたい事は?」の結果を公表した…
リセマム 6月13日(火)16時15分
-
小中学校の給食費を無償化、大田区も6月から…23区で拡大
東京都大田区は、物価高騰対策の一環として、区立小中学校の給食費を無償化する。6月分から2024年3月分までの給食費に物価上昇分を上乗せした金額として、…
リセマム 5月17日(水)12時15分
-
国が優先的に取り組むべきは「高校・大学の無償化」こども1万人調査
日本財団は2023年5月1日、全国の10〜18歳の男女を対象に実施した「こども1万人意識調査」の結果を公表した。国や社会が子供たちのために優先的に取り…
リセマム 5月2日(火)17時15分
-
学校給食「無償化すべき」56%で最多に…Polimill意見投票
Polimillは2023年1月11日から3月31日の期間、運営するSNS「Surfvote」にて「小中学校の給食費を無償化すべきか?」というテーマで…
リセマム 4月6日(木)17時15分
-
保育料無償化の無料相談サービス「助成金なう」1/23締切
ナビットが運営する「助成金なう」事務局は、東京都が0〜2歳の第2子の保育料を無償化する方針を固めたことを受け、2023年1月16日より保育料の無償化に…
リセマム 1月17日(火)13時45分
-
年収1000万円は嫌味を言われやすい? 「“無償化対象外”と言ったら、いいですねと鼻で笑われた」「共働きでも妬まれる」
「税金がえげつないのに補助金ナシ」等とネット上でよく話題になるが年収1000万円世帯。先日のガールズちゃんねるに、「年収1000万円はなぜ批判されやす…
キャリコネニュース 8月5日(水)7時0分
-
東京都、私立高校の負担軽減制度…授業料無償化は年収910万円未満に対象拡大
東京都は2020年5月27日、私立高校などの学費負担軽減の取組みについて公表した。2020年度は授業料実質無償化の対象を世帯年収目安約910万円未満に…
リセマム 5月29日(金)14時15分
-
【休校支援】y.u mobile、25歳以下の追加データチャージ25GBまで無償化
Y.U-mobileは2020年4月9日、新型コロナウイルス感染症の影響による教育機関の休校措置を受けて、25歳以下を対象にMVNOサービス「y.um…
リセマム 4月9日(木)17時15分
-
大阪市立小中学校、給食を無償化…2020年度限り
大阪市立小中学校の給食費を無償化する条例が2020年3月26日、市議会本会議で可決、成立した。新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた休校を踏まえ、…
リセマム 3月27日(金)13時45分
-
幼保無償判定ナビ公開…無償化の対象か疑問解消
アスコエパートナーズは2020年3月16日、「幼児教育・保育の無償化」について、「対象になるのか」「手続きが必要か」が簡単にわかるナビゲーションシステ…
リセマム 3月19日(木)13時15分
-
幼保無償化、認知率は52.4%…準備すべき教育資金は500万円
幼児教育・保育の無償化について、働く女性の52.4%が知っており、未就学児の子どもがいる人では認知率79.3%であることが、日本FP協会の「働く女性の…
リセマム 3月16日(月)9時45分
-
「不当な差別行為」朝鮮学校の無償化除外で北朝鮮
北朝鮮の内閣などの機関紙・民主朝鮮は9日付の論評で、日本の最高裁が朝鮮学校を高校授業料無償化の対象から外した国の措置は「適法」とする判断を示したことに…
デイリーNKジャパン 9月10日(火)10時43分
-
「不当な民族差別」北朝鮮外務省、幼保無償化で日本非難
北朝鮮外務省は23日、報道官(スポークスマン)談話を発表し、日本政府が幼児教育・保育支援制度の無償化で朝鮮学校の幼稚班を対象外にしたのは「不当な民族差…
デイリーNKジャパン 8月24日(土)12時19分
-
幼保無償化、実施後の利用希望は約1.1倍…利用したいサービスは?
2019年度に予定されている「幼児教育・保育の無償化」が実施された場合、利用希望は現在の1.1倍になることが、サーベイリサーチセンターが2019年7月…
リセマム 7月31日(水)14時15分
-
幼児教育・保育の無償化、母親の約4割が「反対・どちらでもない」
2019年10月から実施される予定の「幼児教育・保育の無償化」について、妊娠・子育て中の母親の約4割が「反対・どちらでもない」と回答したことが、カラダ…
リセマム 2月21日(木)16時15分
-
幼保無償化10月実施へ、支援法改正案を閣議決定
政府は2019年2月12日、幼児教育・保育の無償化を10月から実施するため、子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案を閣議決定した。無償化の対象は、…
リセマム 2月13日(水)12時45分
31~60/66件