【中山GJ】エコロデュエルが8馬身差圧勝 デビュー19年目でJG1初制覇の草野太郎騎手「やっとマックスを出せた」
2025年4月19日(土)15時52分 スポーツ報知
中山グランドジャンプを制したエコロデュエル(中、カメラ・荒牧 徹)
◆第27回中山グランドジャンプ・JG1(4月19日、中山競馬場・障害4260メートル、良)
春のジャンプ王決定戦に12頭が出走し、5番人気のエコロデュエル(牡6歳、美浦・岩戸孝樹厩舎、父キタサンブラック)が、後続に8馬身差をつける圧勝でJG1初勝利を挙げた。デビュー19年目の草野太郎騎手は10度目のJG1騎乗で初勝利。開業24年目の岩戸調教師もJG1初勝利となった。勝ちタイムの4分50秒5は2011年マイネルネオスがマークした4分51秒6を上回るコースレコードとなった
同馬は23年の京都ジャンプSで重賞初勝利。昨春の中山グランドジャンプで4着になり、中山大障害では2着。今年は阪神スプリングJ(4着)でひと叩きし、4度目のJG1挑戦で待望の初ビッグタイトルとなった。
2着は6番人気のネビーイーム(小坂忠士騎手)、3着は4番人気のインプレス(小牧加矢太騎手)が入った。
草野太郎騎手(エコロデュエル=1着)「集中力を切らさずに、エコロデュエルの良さを出せたレースだと思います。気を抜くところがある馬。後ろを待って待って、スタミナを出し切るようなレースをしました。やっとエコロデュエルのマックスを出せたかなと思います」