打者イラッ… なぜ当たらない? 千賀滉大の“お化けフォーク”が落ちすぎる衝撃シーン 「軌道エグすぎる」「これは打てない」

2025年5月3日(土)6時0分 ABEMA TIMES

【MLB】メッツ−ダイヤモンドバックス(5月1日・日本時間5月2日)         

【映像】千賀、急激落下する“お化けフォーク”に打者イライラ

5月1日(日本時間5月2日)に行われたニューヨーク・メッツ対アリゾナ・ダイヤモンドバックスの一戦で、メッツ・千賀滉大が投じた“お化けフォーク”に、相手打者が悔しさと苛立ちを見せた。

この試合の1回表・ダイヤモンドバックスの攻撃。千賀はこの回先頭の1番コービン・キャロルにレフトへのシングルヒットを許し、無死一塁とするも、この場面で打席に立った2番ヘラルド・ペルドモに対しては、カットボールと直球で簡単に追い込み、カウント1-2とすると、勝負の5球目は外角低めのボールゾーンへと沈む130km/hのフォーク。これをペルドモは積極果敢に打ちに行くも、ボールは膝ほどの高さから、ホームベース直前で急降下。振り出したバットの遥か下で、今にもワンバウンドせんかという地面スレスレのところを通過し、そのままミットへ。ペルドモは“かすりもしない”空振りとなった。
豪快なスイングで捉えにかかったものの、捉えることはおろか、かすりさえしなかったとあって、打席を出たペルドモは、やり場のない悔しさをもてあますかのようなリアクションとともに、どこか苛立った様子で唾を吐きつつ、そのままベンチへ。ネット上からは「軌道エグすぎる」「これは打てない」「そらイラつくだろw」「落差ヤバい」「これで体調悪いのかよ」といった様々な反響が巻き起こることとなった。

千賀の奪三振シーンといえば、“お化けフォーク”の軌道についていけず、打者が驚きの表情や、苛立ちリアクションを見せることもしばしば。今季もそんな“打者を悔しがらせる1球”に、多くのファンからの注目が集まりそうな気配だ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

ABEMA TIMES

「千賀滉大」をもっと詳しく

「千賀滉大」のニュース

「千賀滉大」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ