巨人ドラ2新人・浦田俊輔に前代未聞の秘密発覚! 先輩・高梨雄平の暴露に浦田「本当です」
2025年5月20日(火)17時7分 スポーツニッポン
日本テレビ「サンデーPUSHスポーツ」(日曜後4・55)が18日に放送され、巨人のドラフト2位ルーキー、浦田俊輔内野手(22=九州産業大)に前代未聞の秘密があることが明らかになった。
巨人ファンでもある、お笑いコンビ「麒麟」の川島明(46)がMCを務める同番組。この日はお笑いコンビ「ママタルト」がリポーターとしてVTRに登場した。
東京都出身の大鶴肥満(33)は巨人ファンで、大阪府出身の相方・檜原洋平(33)はもともと阪神ファン。だが今回、巨人のロケ取材をしているうちに興味を持ったという檜原が阪神ファンから巨人ファンへと禁断の鞍替えを決意したということで、檜原の新たな推し選手を決めるべく4月23日に東京ドームへ行って巨人ナインから候補を推薦してもらった。
そのなかで、2人が高梨雄平投手(32)と大勢投手(25)を同時に取材した時だった。大勢が「爽やかなんで浦田とか」と爽やかイケメンの新人・浦田を推薦。すると、ここで高梨が浦田の秘密を暴露した。
「僕、キャンプで浦田と一緒で。見たことない黄色の派手な(打撃用)手袋を付けてて。どうしたん?と思って見たら…ワークマンでした」
鉄腕から突然もたらされた新人の仰天ネタ。そこで番組は後日、浦田本人を直撃して真相を尋ねることになった。
すると、浦田は「本当です」と爽やかな笑顔。「ワークマン。作業用(手袋)です。中学校のころからずっと使ってて。薄くもなくぶ厚くもなく。自分の手にちょうどいい。メッチャいいですよ」と説明した。
「打席に入る時とかは小林誠司さんとかから“ワークマン行け!”みたいな感じで。後押ししてくれます」。大先輩の小林誠司捕手(35)からは愛情たっぷりのいじりも受け、すでにニックネーム化までしているようだ。
VTRが終わると、スタジオには浦田が愛用しているワークマンの作業用手袋が登場。元巨人投手チーフコーチの宮本和知氏(61)が着用して使用感を体験することになった。
黄色い作業用手袋に手を入れた宮本氏は「あぁ!全っ然いけるわ、これ!」と驚きの笑顔。「いけますよ、いけるいける!」とし、バットを握って「滑らない!やっぱゴムだからかなぁ」と納得顔だった。