マツダ、『CX-5』や『CX-30』など4車種に新機種を設定。12月25日より発売
2024年11月29日(金)17時49分 AUTOSPORT web

マツダは11月29日、『マツダCX-5』をはじめ『CX-30』『MAZDA3』『MAZDA2』の計4車種を対象に新機種を設定し、全国のマツダ販売店を通じて12月25日より販売を開始すると発表した。
クロスオーバーSUVのCX-5とコンパクトSUVのCX-30、ハッチバックとセダンを2タイプを用意するマツダ3、そしてコンパクトカーのマツダ2。これら4つのモデルには今回、Black Selection(ブラック・セレクション)、i Selection(iセレクション)、Leather Touring Selection(レザー・ツーリング・セレクション)、SPORT+(スポーツ+)という新機種が、車種ごとに組み合わされるかたち追加されている。
CX-5、CX-30、マツダ3の計3車種に設定されたブラック・セレクションでは、エクステリアに黒のドアミラーカバーとホイール、インテリアに赤のステッチを施したパーツを採用し、スポーティな印象に。一方のマツダ2では、スポーツ+が追加された。同機種では“15 SPORT”グレード専用のメーカーオプション設定となっていたSPORT+パッケージが標準装備となっている。
レザー・ツーリング・セレクションはマツダ3にのみ追加。SKYACTIV-G 1.5搭載車にスムースレザー素材のシートや本革巻ステアリング、ポジションメモリー機能付き運転席10Wayパワーシート、さらにアダプティブLEDヘッドライト(ALH)などが採用された。
ユーザーの関心の高い装備が設定されたiセレクションは、4モデルすべてに設定され、CX-5ではハンズフリー機能付パワーリフトゲート、CX-30は運転席と助手席のシートヒーターとメモリ機能付き10Wayパワーシート、マツダ3は360°ビューモニター、マツダ2ではステアリングヒーターに加え前席シートヒーターなどが主な採用装備となっている。
各車のグレード別価格は以下のとおり。発売日は前述のとおり2024年12月25日だ。
■マツダCX-5、CX-30、MAZDA3、MAZDA2 新機種価格一覧(税込)
モデル | グレード | 2WD | 4WD |
---|---|---|---|
CX-5 | 20S Black Selection | 314万500円 | 337万1500円 |
XD Black Selection | 345万9500円 | 369万500円 | |
20S i Selection | 281万500円 | 304万1500円 | |
XD i Selection | 312万9500円 | 336万500円 | |
CX-30 | 20S Black Selection | 299万8600円 | 323万5100円 |
XD Black Selection | 327万3600円 | 351万100円 | |
20S i Selection | 266万2000円 | 289万8500円 | |
マツダ3 ファストバック | 15S Black Selection | 247万7200円 | — |
20S Black Selection | 279万9500円 | 303万6000円 | |
XD Black Selection | 307万4500円 | 331万1000円 | |
15C i Selection | 229万9000円 | — | |
15S Leather Touring Selection | 275万7700円 〜277万9700円 | — | |
マツダ3 セダン | 20S Black Selection | 279万9500円 | — |
XD Black Selection | 307万4500円 | — | |
マツダ2 | 15 BD i Selection | 177万7600円 | 199万7600円 |
15 SPORT+ | 228万1400円 | 250万1400円 |
投稿 マツダ、『CX-5』や『CX-30』など4車種に新機種を設定。12月25日より発売は autosport webに最初に表示されました。