無断駐車許すまじ!センサー付きスプリンクラーでドライバーを次々と撃退する家主

2025年5月6日(火)17時0分 カラパイア


@rockhamptonchaos


 オーストラリアに住む男性は困っていた。自分の所有地に無断駐車する人が後を絶たないのだ。


 とはいえ四六時中見張っているわけにもいかない。そこで彼は考えた。動体検知ができるセンサー付きのスプリンクラーで水をあびせてやろうと。


 その作戦はうまく言ったようで、監視カメラには無断駐車する人が車から降りようとする瞬間に、次々と放水されているようすが映し出されていた。


繰り返される無断駐車に鉄拳制裁


 オーストラリア、クイーンズランド州ロックハンプトンに住む男性は、ほぼ毎日のように自宅につづく私道の前の所有敷地内に無断駐車をしていく人々に頭を悩ませていた。


 「ここに駐車をしないでください」と張り紙をしても全く効果はない。毎回見張っているわけにもいかない。そこで男性はユニークな方法を思い付いた。


 動体感知センサー式のスプリンクラーを設置することにしたのだ。誰かが車を停めて降りようとすると、即座にスプリンクラーが作動し、水を浴びせる仕組みになっている。


 作動しないのが一番平和だが、悲しいことにこのスプリンクラーは何人もの人に水を浴びせることとなった。


 映像の一番最初にシャワーを浴びたのは白い車を運転していたドライバーだ。



@rockhamptonchaos


 あたりまえのように道路から左折し、その場所に車を停めたドライバーだが、車を降りようとした瞬間、スプリンクラーのセンサーが反応。


 スプリンクラーの水はドライバーめがけて直撃する。



@rockhamptonchaos


 次から次へと、スプリンクラーの洗礼を受けるドライバーたち。



@rockhamptonchaos



@rockhamptonchaos


 一番最後のドライバーだけは車を停めるのをやめて引き返していったが、他の人たちはその後どうしたのかは映像からはわからない。


 だがここに停めてはいけないことは、目の前に表示されている張り紙でわかっているはずだ。


View this post on Instagram
[https://www.instagram.com/reel/DGFptHnPp5c/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading]

A post shared by Rockhampton Chaos (@rockhamptonchaos)[https://www.instagram.com/reel/DGFptHnPp5c/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading]


 コメント欄では様々な意見が寄せられた


・で、自分が家に入るときはどうするんだ?スプリンクラーを一旦止めるのか?


・見てください、砂利の私道が青々とした緑色の芝生に生まれ変わりました!


・水を無駄にするならな排水の再利用水を使おう


・オーストラリアらしい対応だ


・無料の洗車場だと思って次々に駐車されちゃうんじゃない?


 というか、結構大勢の人がスプリンクラーの餌食となっているのが、Instagram[https://www.instagram.com/rockhamptonchaos/]とTikTok[https://www.tiktok.com/@rockhamptonchaos]の投稿からうかがえる。


 ここに停めたら水の洗礼を受けるという事実がそろそろ周辺住民にも伝わってもいい頃だが、中にはわざとそのシャワーを浴びに来ている人[https://www.tiktok.com/@rockhamptonchaos/video/7473797358011157765]もいるようだ。

カラパイア

「無断」をもっと詳しく

「無断」のニュース

「無断」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ