“ましかくの紙1枚”をパタパタ折って、端を2回切るだけで…… 「これは天才」「すごいアイデア!」もらってうれしい仕上がりに反響【海外】
2025年5月7日(水)11時30分 ねとらぼ
ハンドメイドが好きな人は必見です!
投稿者は、Tiffany Hillさん。季節やシーンに合わせたさまざまなラッピング用品を販売する「The Pink Crumbb」を運営しています。Instagramアカウントには、商品を使ったラッピングアイデアの動画も多数投稿しています。
今回話題になっているのは、丸くて大きなクッキーを簡単に包む方法です。用意するのは、ベーキングシートやのような耐油性の紙、はさみ、シール1枚だけです。
まずは正方形のシートを縦横に1回ずつ半分に折り、小さな正方形を作ります。続いて、折った中心とその対角をはさみでまっすぐ切り落とします。なお、詳しい折り方や切り方は動画で確認できます。
切ったシートを開くと、辺の真ん中部分が三角形に切られた、“X”のような形になりました。これで包む準備はOK。中心にクッキーを1枚置き、角をクッキーに乗せるように四隅を折っていくと、まるで売り物のようにきれいに包めました。
最後に、中心をシールで留めたら包装完了です。手順もシンプルで簡単なので、一度覚えてしまえばさまざまなものを包むときに応用できそうです。包装紙とシールの組み合わせ次第でがらっと印象を変えられるのも良いですね。
手作りクッキーをプレゼントするときや、ちょっとした贈り物を渡すときに使えそうなこのアイデア。動画のコメント欄には「このアイデア本当に大好き」「天才的だ」「「すごいアイデア!」「教えてくれてありがとう」と称賛の声が集まっています。