娘が使っていたピンクの子ども部屋→DIYで白が映える“海外ドラマ風”ベッドルームへ大変身! アラフィフ主婦のダイソー活用アイデアに反響

2025年5月7日(水)9時35分 ねとらぼ

娘が使っていた子ども部屋が、DIYで……

 元子ども部屋を、海外風のベッドルームへガラッと模様替えする動画がYouTubeで公開されました。壁を白へ塗り替え、家具も手作りして爽やかな空間を作り上げていく様子が「すごく素敵です。壁の色で随分雰囲気変わりますね」「真似したい!」と注目を集めています。
 動画を公開したのは、簡単DIYや100均リメイク、自宅のセルフリノベーションなどを発信しているYouTubeチャンネル「アンさんちのDIYダイアリー」。今回の動画では、元子ども部屋を海外風ベッドルームに変身させています。
 まずアンさんが手を加えたのは壁。元はモーヴ系の色味だった壁を白にペイントしていきます。ハケとローラーを使って一気に塗り替えることで、部屋全体がぱっと明るく広く見えるようになりました。
 次に、家具も部屋に合わせて手作り&リメイクします。ネイル用の作業テーブルはパイン集成材で製作。以前、子ども部屋用に作った棚はブルーに塗り直し、引き出しをゴールドに。収納棚も100均アイテムで作り、カラーはチェストと同じ色合いにします。
 丸いフォルムが海外風の雰囲気を引き立てているミラーも、アンさんがDIY。最後は雑貨や照明などを配置したら完成です。
 白を基調としたインテリアと相まって、部屋が広く感じられる仕上がりに。夜も落ち着いた照明が映え、心地いい雰囲気を演出しています。
 この模様替えにアンさんは「大満足」とのこと。同チャンネルでは、DIYの総集編の動画も公開されており、各動画のコメント欄には「すごく素敵です。壁の色で随分雰囲気変わりますね」「作業テーブル素敵です!」「真似したい!」などの称賛の声が寄せられました。
 アンさんは他にも、YouTubeチャンネル「アンさんのあるもので着回しチャンネル」で着回しコーデを公開しており、過去にはユニクロやGUのメンズアイテムを使った着こなし術が話題になりました。また、ブログやInstagramでも情報を発信しています。
動画提供:YouTubeチャンネル「アンさんちのDIYダイアリー」さん

ねとらぼ

「DIY」をもっと詳しく

「DIY」のニュース

「DIY」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ