大学向けアルムナイサービス『ALUPA(アルパ)』デジタル庁が提供する「デジタル認証アプリ」で本人確認を実現
2025年4月30日(水)17時47分 PR TIMES
■背景
当社では、2024年8月に大学向けアルムナイサービス『ALUPA(アルパ)』をリリースし、学生が大学卒業後もコミュニティを形成でき、学びの機会を得ることができるプラットフォームを提供してきました。
大学が課題として抱えている、卒業生の住所や就職先などの最新情報の取得を支援するべく、リリース後の機能拡張として、2025年4月に「卒業生情報変更」機能をリリースいたします。
また、マイナンバーカードの利用シーンが広がっており、全国でマイナンバーカードの交付率が75%(※3)を超えている状況であること、そして2024年6月にデジタル庁から「デジタル認証アプリ」の提供が開始されたことを受け、「卒業生情報変更」機能のリリースにおいて、セキュリティレベルの向上と卒業生の本人確認処理の簡素化、大学の本人確認作業の効率化のため、「デジタル認証アプリ」との連携を実現いたしました。
■サービスの特徴
2025年4月にリリースする「卒業生情報変更」は、卒業生の氏名、電話番号、住所、職歴などの最新情報を卒業生が自分で登録・更新できる機能です。大学は卒業生が登録・更新したデータを出力することで、卒業生の最新情報を取得することができます。
卒業生が最新情報を登録・更新する際に、「デジタル認証アプリ」を用いて本人確認を行うことで、卒業生は本人確認書類のアップロードが不要となり、利便性の向上が期待できます。また、本人確認書類の偽造も防止できることで、大学の本人確認作業にかかる業務を効率化します。
■連携イメージ
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92153/120/92153-120-8120face3f50f8de03948c7383713012-918x719.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■今後の展望
今後、大学向けアルムナイサービス『ALUPA(アルパ)』では、2025年度中を目処に、デジタルで卒業証明書など、大学卒業後に必要となる各種書類の受付・発行ができる証明書発行サービスの提供を予定しています。より本人確認の精度の高さが必要となる証明書の発行においても「デジタル認証アプリ」を活用し、安全で簡単なサービスを提供していく予定です。
また、学部や学科、サークルなど、在学時代に所属した組織・グループ単位で交流ができるコミュニティ機能や大学の寄付金受付機能も2025年度中に実装を予定しています。
※1 大学向けアルムナイサービス『ALUPA(アルパ)』 提供開始に関するお知らせ
(2024年8月20日付)
https://www.jast.jp/cms/wp-content/uploads/2024/08/ir_notice20240820.pdf
※2 「デジタル認証アプリ」は、デジタル庁が提供するマイナンバーカードを使った本人確認を安
全・簡単に行うためのアプリです。行政機関や民間事業者は、デジタル庁が提供する「デジタル
認証アプリ」と連携するAPI(デジタル認証アプリサービスAPI)を活用することで、マイナンバ
ーカードを使った本人確認機能を簡単に組み込むことができます。
※3 総務省「マイナンバーカード交付状況について」
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/kofujokyo.html
【本件に関するお問い合わせ先】
日本システム技術株式会社
GAKUEN事業部 担当:田端
TEL:06-4560-1030
Mail:alupa-contact@jast.co.jp
URL:https://www.jast-alupa.com
▼日本システム技術株式会社 企業情報
https://www.jast.jp/
以上
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92153/120/92153-120-9850e8055e1b7098ee4c5f2cc20be851-1000x753.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]