暗カン、いつするのが正解なの?タイミングばっちりで当てた雀士 ドラは増える、ペンチャンも埋まるの大成功「鬼ツモ」「ナイスタイミングすぎる」/麻雀・Mリーグ
2025年5月7日(水)10時30分 ABEMA TIMES

まさに良いこと尽くし。プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ2024-25」ファイナルシリーズ、5月6日の第2試合では、セガサミーフェニックスの浅井堂岐(協会)が、完璧すぎるタイミングでの暗カンでファンを沸かせる場面があった。
当試合は起家からTEAM雷電・本田朋広(連盟)、赤坂ドリブンズ・浅見真紀(最高位戦)、U-NEXT Pirates・仲林圭(協会)、浅井の並びでスタート。東1局では、いきなり本田が親跳満・1万8000点をアガった。ファイナルシリーズ初登板の浅井は、東1局1本場でリーチ・北・赤の5200点(+300点)を獲得。そのまま流れに乗りたい東2局、浅井の配牌は西・發・發・發・發、一・二・六万、1・1・5・8・8索といったものだった。
これには放送席も「ああっ!4枚も發が。これ、いつ(暗カンを)したらいいんですか?」と反応。「難しいですよね」「早く新ドラを見たいとかもありますよね?」「でも、イーシャンテンでする方が多いですよね」などと話し合う中、浅井は2巡目で4索を引き、そのタイミングで暗カンを選択した。

直後、めくった新ドラ表示牌は3索。つまり、直前に引いた4索がドラに昇格したわけである。しかもリンシャン牌はペンチャンが埋まる三万。この展開に放送席が「うわっ!熱い!」「カンしてよかった〜」などと盛り上がると、ファンからも「鬼ツモ」「タイミングバッチリ」「最高のカンやないか」「すごっ」「なんだいこのツモ」「ナイスタイミングすぎる」といったコメントが殺到した。
ちなみに浅井はその後、鳴きを駆使して1索・8索のシャンポン待ちでテンパイ。見事に發・ドラ2の60符3翻・8000点を獲得した。
※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会
◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)