医学部に関するニュース
-
【大学受験2025】私大医学部、24大学が入学定員増
文部科学省は2024年10月23日、2025年度(令和7年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧を公表した。順天堂大学や日…
リセマム 10月24日(木)10時45分
-
【大学受験】日医大・順天堂大「医学部進学講演会個別相談会」11/4、プロメディカス
駿台グループの医学部予備校プロメディカスは、「医学部進学講演会個別相談会」を2024年11月4日に東京駅前校で開催する。日本医科大と順天堂大の医学部入…
リセマム 10月23日(水)17時15分
-
【大学受験2025】累計26万部「全国医学部最新受験情報」刊行
河合塾グループ医系専門予備校メディカルラボは2024年10月1日、全国82医学部の最新受験情報を網羅した2025年度用「全国医学部最新受験情報誌」を発…
リセマム 10月22日(火)18時15分
-
【大学受験2024】医学部の女子受験者、初の5万人超…文科省調査
2024年度(令和6年度)医学部医学科の入学者選抜において、女性の受験者数が2019年度の調査開始以降初めて5万人を超えたことが、文部科学省の調査結果…
リセマム 10月16日(水)11時15分
-
朝日新聞出版、AERAムック「医学部に入る2025」発売
朝日新聞出版は2024年9月26日、医学部を目指す受験生向けガイド、AERAムック「医学部に入る2025」を発売した。最新の入試動向をはじめ、医学部の…
リセマム 9月26日(木)17時15分
-
【大学受験】医学部医学科セミナー全6回10/12・27…河合塾麹町校
医学部進学に専門特化した河合塾麹町校は、医学部進学を志す中高生・保護者を対象とした大学別の医学部医学科セミナーを2024年10月12日と27日に全6回…
リセマム 9月26日(木)15時15分
-
昭和大学鷺沼キャンパス整備工事地鎮祭を執り行いました
2024年9月18日、昭和大学鷺沼校地にて、昭和大学鷺沼キャンパス整備工事地鎮祭を執り行いました。整備工事の安全祈願が厳かに行われ、着工の準備が整いま…
Digital PR Platform 9月26日(木)14時5分
-
中四国4大学医学部、臨床実習教育で協定締結…岡山大など
岡山大学、島根大学、香川大学、鳥取大学の医学部は2024年9月19日、臨床実習教育の協力に関する協定したと発表した。4大学がそれぞれの強みを生かし連携…
リセマム 9月20日(金)16時15分
-
信州大学医学部が「児童発達支援」をテーマにしたシリアスゲームを東京ゲームショウに出展
信州大学医学部小児医学教室の三代澤幸秀助教が開発したシリアスゲーム「はじめての児童発達支援」が、2024年9月26日〜29日に千葉・幕張メッセで開催さ…
@Press 9月19日(木)10時30分
-
【大学受験2025】私大医学部の学費…最高は川崎医科4,666万円
駿台がまとめた2024年度私立大学医学部医学科の学納金情報(2024年9月16日時点)によると、全国の私立大学医学部医学科31校のうち、6年間の学費総…
リセマム 9月17日(火)15時45分
-
北海道科学大学薬学部1年生と札幌医科大学医学部1年生の「多職種連携教育」がスタート — 専門職の職能やコミュニケーション、多職種連携について学ぶ
北海道科学大学(北海道札幌市手稲区)では、2024年度入学生から新カリキュラムによる教育を展開。その一つとして、9月26日(木)から札幌医科大学(札幌…
Digital PR Platform 9月11日(水)8時5分
-
医学部入試に挑むすべての受験生へ!国内最大規模の医学部入試合格ガイダンスを10月・11月に全国69会場で開催
株式会社キョーイク(所在地:名古屋市中村区、代表取締役:矢追俊和)が運営する医系専門予備校「メディカルラボ」は、2024年10月・11月に全国69会場…
@Press 9月10日(火)10時45分
-
【大学受験】河合塾麹町校「医学部医学科セミナー」9月
医学部進学に専門特化した河合塾麹町校は2024年9月、医学部進学を志す中高生・保護者を対象とした大学別の医学部医学科セミナーを開催する。実施校は岩手医…
リセマム 8月28日(水)12時15分
-
脂肪細胞の発達により乳がんの浸潤・転移が促進されることを解明
——乳がんを進行させる成熟脂肪細胞の役割——藤田医科大学医学部生化学下野洋平教授、医学部病理学浅井直也教授、臨床腫瘍科河田健司教授らの研究グループは、…
Digital PR Platform 8月27日(火)11時42分
-
【大学受験】名門会「医学部入試ガイダンス」9/29大阪
名門会は2024年9月29日、梅田サウスホールにて「2024年秋医学部入試ガイダンス」を開催する。現役若手医師による「医学部入試の対処法」のほか、最新…
リセマム 8月13日(火)19時45分
-
近畿大学医学部・病院大阪狭山市資生堂ジャパン株式会社 市民公開講座「知っておこう!膵がんのこと」
近畿大学医学部・近畿大学病院(ともに大阪府大阪狭山市)と大阪狭山市、資生堂ジャパン株式会社(東京都港区)は、令和6年(2024年)8月24日(土)、近…
Digital PR Platform 8月6日(火)20時5分
-
半世紀来の謎だったセファロスポリン系抗菌薬が薬によって多様な血漿タンパク結合率を示す理由を原子レベルで解明
藤田医科大学医学部河合聡人講師、土井洋平教授、崇城大学薬学部山﨑啓之教授、小田切優樹特任教授の共同研究グループは、実臨床でも使用頻度が高いセファロスポ…
Digital PR Platform 8月6日(火)12時37分
-
【大学受験】医学部医学科セミナー、8月全8回…河合塾麹町校
医学部進学に専門特化した河合塾麹町校は、医学部進学を志す中高生・保護者を対象とした大学別の医学部医学科セミナーを2024年8月に全8回開催する。対象大…
リセマム 8月1日(木)18時15分
-
【大学受験2026】慶應義塾大医学部、全国初の地域枠「栃木県」に設置
慶應義塾大学医学部と栃木県は2024年7月25日、県内の高度医療を実践し、医学研究を牽引するハイレベルな医療人材を確保するため、地域枠に係る協定書を締…
リセマム 7月29日(月)10時45分
-
【大学受験】駿台、中高生「医学部入試情報講演会」全国19会場
駿台は2024年7月20日から8月25日にかけて、「医学部入試情報講演会」を全国19会場で開催する。対象は中高生と保護者、参加無料。事前申込制。Web…
リセマム 7月9日(火)12時15分
-
8月11日、現役生との交流や入学説明会などを実施 『ルーマニア医学部留学フェア2024』がお台場にて開催決定!
TeAmoルーマニア医科大学事務局は、東京のお台場にて『ルーマニア医学部留学フェア2024』を2024年8月11日(日)に開催することを決定いたしまし…
@Press 7月2日(火)9時30分
-
【大学受験】10校「医学部医学科セミナー」7月、河合塾
医学部進学に専門特化した河合塾麹町校は2024年7月6日から21日にかけて、医学部進学を志す中高生・保護者を対象とした大学別の医学部医学科セミナーを全…
リセマム 6月20日(木)12時15分
-
【大学受験2025】国公私立医学部の入試変更点を公開
SAPIXYOZEMIGROUPの医学部入試情報サイト「医学部研究室」は2024年6月18日、2025年度大学入試における医学部医学科の変更点を一覧に…
リセマム 6月19日(水)16時45分
-
【大学受験】講演会「医学部合格への道」7/14大宮、プロメディカス
駿台グループの医学部予備校プロメディカスは、講演会「医学部合格への道」を2024年7月14日に大宮ソニックシティで開催する。プロメディカスの医学部受験…
リセマム 6月18日(火)19時15分
-
嫉妬?息子が医学部合格、親友に「学校が近くなのでよろしく」と連絡 返事は来たものの......絶縁
画像はイメージ女性は結婚や子育てを機に友人との関係性が変わることが多い。愛知県の50代後半の女性(専門職/コンサルタント・士業・金融・不動産)は、高校…
キャリコネニュース 6月14日(金)23時25分
-
【大学受験2025】医学部オープンキャンパス一覧を掲載
SAPIXYOZEMIGROUPの医学部受験情報サイト「医学部研究室」は2024年6月6日、国公立大学と私立・準大学の2024年度オープンキャンパス情…
リセマム 6月12日(水)14時15分
-
大学医学部、研究医養成の効果検証…報告書を公開
文部科学省は2024年6月7日、「大学医学部における研究医養成の効果検証のための調査研究」報告書をWebサイトに掲載した。研究医枠の追跡調査、医学部を…
リセマム 6月11日(火)18時0分
-
弘前大学医学部附属病院で津軽塗ピアノとオーボエによる院内コンサートを開催 — 市内の音楽家が「さんぽ」や「崖の上のポニョ」などを演奏
弘前大学医学部附属病院(青森県弘前市)は今年3月、弘前地区心身障害児者父母の会連合会の会長などを務める同市在住の三上瑛子さんから津軽塗のピアノの寄贈を…
Digital PR Platform 6月5日(水)14時5分
-
【大学受験2025】東京医科大、学校推薦型と学士選抜を導入
東京医科大学は2024年5月27日、医学部医学科において、2025年度入学者選抜より「学士選抜」「学校推薦型選抜(英語検定試験利用)」を導入すると発表…
リセマム 5月29日(水)17時45分
-
現役医大生、興味のある診療科2位「小児科」1位は?
川野小児医学奨学財団は2024年5月16日、「第2回医学生の意識調査」の結果を発表した。興味のある診療科は1位「内科」、2位「小児科」、3位「外科」と…
リセマム 5月27日(月)9時45分
121~150/300件