何が起きた? 大谷翔平の目の前で“想定外のハプニング”「どうした」「怖っ!」 相手投手がとんでもない大暴投→一気に爆速生還「実質ホームランやん」

2025年5月2日(金)6時30分 ABEMA TIMES

【MLB】ドジャース12−7マーリンズ(4月30日・日本時間5月1日)          

【映像】大谷、大暴投でホームに爆速突入する瞬間

4月30日(日本時間5月1日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対マイアミ・マーリンズの一戦で起きた“想定外のハプニング”で、大谷翔平が爆速生還を果たした場面が話題となっている。

9-3、ドジャース6点のリードで迎えたこの試合の8回裏・ドジャースの攻撃。この回先頭の1番・大谷は、6番手ルアーバト・アリアズがカウント1-1から投じた3球目、外角やや低めのスライダーを右手1本を残しながらセンター方向へと運び、センターオーバー、フェンス直撃の一打に。これがセンターのヘスス・サンチェスの拙い打球判断も相俟って、大谷は一気に三塁へ。ドジャースはさらなる追加点の好機となった。
すると、続く2番、途中出場のクリス・テーラーへの3球目、アリアズが投じた1球は、左打席のさらに後ろ、大きく左へと逸れてそのままワンバウンドでバックネット方向へと向かうまさかの大暴投に。慌ててキャッチャーのリアム・ヒックスがボールを拾いに走るも、相手は大谷。瞬時にスタートを切って加速した大谷は、そのまま足から滑りこみ、見事生還。ドジャースからすれば労せずして追加点を得る“おいしい展開”となった。こうしたアリアズの大暴投と、大谷の爆速生還に、ネット上からは「どうした」「怖っ!」「なんなんこれw」「実質ホームランやん」「手元が狂ったレベルの暴投じゃないw」「何が起きたか分からんw」といった様々な反響が巻き起こることに。

そもそもなぜこのような場面でアリアズが信じ難いほどの大暴投となったのかは判然とせず、また、スロー映像を確認しても、まるで最初から大暴投を狙っていたのではないかと思えるほどに、ホームベースから遠い場所へと一直線にボールが投じられたこの場面、“何が起こるか分からない”野球というスポーツの中でも、とりわけ特異なひとコマであったといえそうだ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

ABEMA TIMES

「大谷翔平」をもっと詳しく

「大谷翔平」のニュース

「大谷翔平」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ