松田宣浩氏 ソフトバンクは近藤が夏場以降にいるのは大きい
2025年5月28日(水)6時0分 スポーツニッポン
◇パ・リーグ ソフトバンク2—5日本ハム(2025年5月27日 みずほペイペイD)
【松田宣浩 視点】近藤選手は復帰初戦の1打席目にしっかり、真っすぐをライト前へ運びました。伊藤投手が詰まらせにいった内角直球を打ち返した。これは状態ではなく、技術だと思います。1本で終わらず、5回もセンター前へ運び、2本打てるのもまた近藤選手の魅力です。
開幕直後に腰の手術で離脱しましたが、長いシーズンを見据え、春先を欠場して体を整えて夏場以降いてくれるのは大きい。不在中、チームは苦しみましたが最高の時期に戻ってきてくれました。
試合は7回まで緊迫した展開でしたが、8、9回にミスが出ました。8回無死二塁、バント処理をミスした有原投手、同無死一、三塁から飛び出した三塁走者を刺そうとし、送球を走者の頭に当てた海野選手。9回も失策から失点しました。3つのエラーで33失策はリーグワースト。この失策数では上位は狙えません。選手は一つ一つのプレーに思いや魂を込めてほしいと願います。 (スポニチ本紙評論家)