G大阪がベスト4進出一番乗り。岸本武流の決勝点で広島に競り勝つ【天皇杯】

2024年9月12日(木)10時0分 FOOTBALL TRIBE

岸本武流 写真:Getty Images

 9月11日、天皇杯(JFA第104回全日本サッカー選手権大会)準々決勝の1試合がエディオンピースウイング広島で開催され、大会最多の出場回数72を誇るサンフレッチェ広島と6度目の優勝を目指すガンバ大阪が対戦。1-2で競り勝ったG大阪がベスト4一番乗りを決めた。


 試合序盤から攻勢をかけていた広島であったが、先制点はG大阪に。前半14分、FWウェルトンが左からのカットインから横パスを展開。ペナルティエリア付近でボールを受けたMF山田康太がワントラップで右足を振り抜きゴールネットを揺らした。しかしその2分後、G大阪の最終ラインでのパスミスから広島にボールが渡ると、FW加藤陸次樹が放った強烈な一撃が左隅のゴールネットを揺らし、すぐさま同点に追いつく。


 後半に入り、流れを掴めないG大阪は70分に3枚替えを敢行。MFダワン、MF福田湧矢、FW宇佐美貴史が投入されると遂に試合が動く。先制点と同じく、ウェルトンが左サイドから中へ切り込み横パスを展開。パスを受けたDF岸本武流が思い切り振り抜いたボールはゴールネットに吸い込まれ、G大阪が遂に勝ち越しに成功。


 同点に追いつきたい広島は、元ポルトガル代表のFWゴンサロ・パシエンシア、MF川辺駿、MF柏好文を投入するもG大阪の牙城を崩すことが出来ず万事休す。


 勝利したG大阪は4大会ぶりのベスト4となり、9大会ぶりの優勝まであと2勝としている。


天皇杯準々決勝:サンフレッチェ広島1-2ガンバ大阪戦の得点者



  • 前半14分:山田康太(G大阪)

  • 前半16分:加藤陸次樹(広島)

  • 後半34分:岸本武流(G大阪)


その他、準々決勝対戦カード



  • 9月18日(水)京都サンガVSジェフユナイテッド千葉

  • 9月25日(水)横浜F・マリノスVSレノファ山口

  • 9月25日(水)鹿島アントラーズVSヴィッセル神戸

FOOTBALL TRIBE

「G大阪」をもっと詳しく

「G大阪」のニュース

「G大阪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ