花粉症の症状が原因で「ぎっくり腰」や「腰痛」になった人の割合は?
2025年3月8日(土)11時38分 マイナビニュース
NLC野中腰痛クリニックは2月28日、「花粉症とぎっくり腰の関係」に関する調査結果を発表した。調査は2025年2月13日〜2月15日、40〜60代男女で春の花粉症に悩まされていると回答した1,000人を対象にインターネットで行われた。
○春の花粉症で持っているアレルギー1位は「スギ」
「春の花粉症について特に何のアレルギーを持っていますか?(複数回答可)」と質問したところ、「スギ(91.4%)」と回答した人が最も多く、次いで「ヒノキ(48.3%)」となった。
「春の花粉症によってどのような症状がありますか?(複数回答可)」と質問したところ、「鼻水(87.3%)」と回答した人が最も多く、次いで「くしゃみ(82.5%)」「目のかゆみ(76.6%)」「鼻づまり(55.6%)」となった。
「花粉症対策としてどのようなことを行っていますか?(複数回答可)」との質問では、「外出時にはマスクをつける(81.1%)」と回答した人が最も多く、次いで「アレルギーの薬を飲む(55.8%)」「空気清浄機や加湿器の使用(27.0%)」となった。
約8割が外出時のマスク着用という基本的な対策を行っており、薬の服用や空気清浄機や加湿器の使用などの対策をしている人も多いことがわかった。
○花粉症による腰痛を経験したことがある人は約3割
「花粉症の季節にぎっくり腰や腰痛を感じたことはありますか?」と質問したところ、約3割が「はい(27.7%)」と回答した。意外にも3割もの人が花粉症の季節に「腰痛を感じたことがある」という結果となった。
前の質問で「はい」と回答した人に、「花粉症の症状がぎっくり腰や腰痛に影響すると感じたことはありますか?」と質問したところ、約7割が「よくある(14.1%)」「たまにある(52.7%)」と回答した。花粉症の症状が、ぎっくり腰や腰痛に影響していると感じたことがある人は多いようだ。
前の質問で「よくある」「たまにある」と回答した人に、「花粉症の症状が原因でぎっくり腰や腰痛を発症したことはありますか?」と質問したところ、「1回ある(32.5%)」「2回ある(22.2%)」「3回ある(22.7%)」「4回ある(4.3%)」「5回ある(3.2%)」「6回以上ある(15.1%)」という結果となった。
花粉症の症状が原因でぎっくり腰や腰痛を「1回」発症したことがある人が最多になったが、繰り返し発症しているケースも多いことが明らかになった。
では、花粉症の時期のどのようなときに腰痛を感じるのだろうか。先程の質問で、花粉症の季節にぎっくり腰や腰痛を感じた経験について「はい」と回答した人に、「花粉症の症状がある時期は、どのようなときに腰の痛みを感じますか?(複数回答可)」と質問したところ、「くしゃみをしたとき(67.2%)」と回答した人が最も多く、次いで「疲労がたまっているとき(39.0%)」「横になったときや寝起き(25.3%)」となった。
約7割の人が「くしゃみをしたとき」に腰の痛みを感じると回答したことから、急な動作が影響している可能性がうかがえる。また、「疲労がたまっているとき」や「横になったときや寝起き」に腰の痛みを感じる人も多いことがわかった。
○花粉症の時期に腰の痛みを感じるときとは?
腰の痛みを感じるときについて詳しく聞いたところ、「朝起きてくしゃみと咳をしたときに腰に激痛が走り動けなくなった」(40代/男性/兵庫県)、「くしゃみの反動でのけぞった際に、突発的な腰痛を感じた」(50代/男性/大阪府)、「くしゃみをするのに前かがみになると腰に違和感を感じます」(50代/女性/千葉県)、「疲れてくると痛くなる」(50代/女性/愛知県)といった回答が寄せられた。
くしゃみをしたときに腰に激痛が走ったり、反動でのけぞった際に腰痛を感じたりと、花粉症の時期に腰の痛みを感じたことがあるシチュエーションはさまざまあることが示された。
○行っている腰痛対策は?
では、花粉症の症状がある時期の腰痛をやわらげるために、どのような対策を行っているのだろうか。
再び全員に、「花粉症の症状がある時期の腰痛について何か対策をしていますか?(複数回答可)」と質問したところ、「ムリをしすぎない(45.6%)」と回答した人が最も多く、次いで「睡眠を十分にとる(32.5%)」「適度に運動やストレッチをする(31.3%)」となった。
ムリをしないように意識している人が多く、十分な睡眠や適度な運動といった対策も上位になったが、腰痛について医療機関に相談したことがある人はどの程度いるのか。
先程の質問で、花粉症の季節にぎっくり腰や腰痛を感じた経験について「はい」と回答した人に、「花粉症の症状がある時期の腰痛について、医療機関に相談したことはありますか?」と質問したところ、「ある(35.7%)」「ない(64.3%)」という回答結果になった。約4割が医療機関に相談したことがあるものの、多くの人が花粉症の症状がある時期の腰痛について医療機関に相談したことがないことが判明した。