西日本を中心に夏日 父島は5月の観測史上最も高温に

2025年5月27日(火)16時10分 ウェザーニュース

2025/05/27 16:09 ウェザーニュース

今日27日(火)は西日本や南西諸島を中心に気温が上がりました。小笠原諸島の父島では5月としては観測史上の最高気温を観測しています。

父島は記録的な暑さ

15時時点で30℃以上を観測した唯一の地点は小笠原諸島父島の30.5℃。5月としては観測史上最も高い気温となりました。3日連続、5月としては4回目の真夏日で真夏日回数も昨年と並んで過去最多タイの記録です。
25℃の夏日地点は南西諸島を除くと晴れた西日本を中心に分布しています。大分県日田は15時24分に29.2℃を観測して父島に次ぐ高温となりました。
一方、雲が広がり冷涼な海風が吹き込んだ関東や東海では気温が上がらず、東京の最高気温は札幌(22.0℃)より低い20.3℃でした。

明日も西日本を中心に夏日に

明日28日(水)は移動性の高気圧の圏内となる北日本や日本海側を中心に晴れる予想です。
予想最高気温は札幌で24℃、東京で23℃、福岡で25℃です。九州では佐賀や熊本で28℃と30℃近くまで気温が上がる地点があります。屋外で長時間過ごす場合は念のためこまめに水分と休憩をとるようにしてください。

ウェザーニュース

「観測」をもっと詳しく

「観測」のニュース

「観測」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ