海面に関するニュース
-
【津波情報】令和4年3月23日03時26分 気象庁発表
津波予報令和4年3月23日03時26分気象庁発表津波予報(若干の海面変動)を発表しました。<津波予報>宮古島・八重山地方<津波予報(若干の海面変動)>…
株式会社サニースポット 3月23日(水)3時26分
-
【津波情報】令和4年3月17日05時00分 気象庁発表
津波予報令和4年3月17日05時00分気象庁発表津波注意報を解除しました。<津波予報>岩手県<津波予報(若干の海面変動)>宮城県<津波予報(若干の海面…
株式会社サニースポット 3月17日(木)5時0分
-
エルニーニョ監視速報 ラニーニャ現象が継続 春も続く可能性が高い
気象庁は10日、「エルニーニョ監視速報」を発表しました。ラニーニャ現象が続いているとみられ、春の間に平常の状態の可能性もあるが、ラニーニャ現象が続く可…
tenki.jp 3月10日(木)15時34分
-
1月の世界の平均気温偏差 基準値より高い状態が続く
気象庁は、きのう(2月14日)2022年1月の世界平均気温偏差を発表しました。1月の世界平均気温6番目に高い値2022年1月の世界の平均気温(陸域にお…
tenki.jp 2月15日(火)14時4分
-
エルニーニョ監視速報 ラニーニャ現象が継続中だが 春には終息へ 日本への影響は?
気象庁は10日、「エルニーニョ監視速報」を発表しました。ラニーニャ現象が続いているとみられますが、春の間にはラニーニャ現象が終息し、平常の状態になる可…
tenki.jp 2月11日(金)14時2分
-
北海道紋別市が「流氷初日」を発表
きょう20日、北海道紋別市は流氷が視界内の海面に初めて現れる「流氷初日」を迎えたと発表しました。紋別市で「流氷初日」北海道紋別市はきょう(20日)、流…
tenki.jp 1月20日(木)14時45分
-
【津波情報】令和4年1月18日13時59分 気象庁発表
津波予報令和4年1月18日13時59分気象庁発表津波予報(若干の海面変動)を発表しました。<津波予報>北海道太平洋沿岸東部<津波予報(若干の海面変動)…
株式会社サニースポット 1月18日(火)13時59分
-
【津波情報】令和4年1月17日13時59分 気象庁発表
津波予報令和4年1月17日13時59分気象庁発表津波予報(若干の海面変動)を発表しました。<津波予報>北海道太平洋沿岸東部<津波予報(若干の海面変動)…
株式会社サニースポット 1月17日(月)13時59分
-
津波注意報は全て解除 しばらく海面変動に注意
沿岸の地域に広く発表されていた津波注意報は、16日14時00分に全て解除されました。今後もしばらく海面変動が続くとみられ、海岸では注意を。津波注意報解…
tenki.jp 1月16日(日)14時30分
-
【津波情報】令和4年1月16日14時00分 気象庁発表
津波予報令和4年1月16日14時00分気象庁発表津波注意報を解除しました。<津波予報>北海道太平洋沿岸東部<津波予報(若干の海面変動)>北海道太平洋沿…
株式会社サニースポット 1月16日(日)14時0分
-
【津波情報】令和4年1月15日19時03分 気象庁発表
津波予報令和4年1月15日19時03分気象庁発表津波予報(若干の海面変動)を発表しました。<津波予報>北海道太平洋沿岸東部<津波予報(若干の海面変動)…
株式会社サニースポット 1月15日(土)19時3分
-
トンガで大規模噴火発生
15日13時10分ころ、トンガ諸島で大規模な火山噴火が発生しました。トンガ諸島で大規模噴火発生15日13時10分ころ、トンガ諸島で大規模な火山噴火が発…
tenki.jp 1月15日(土)18時51分
-
2021年12月 世界の平均気温偏差 統計開始以来3番目に高い値
気象庁はきのう14日、2021年12月の世界の平均気温偏差を発表しました。12月の世界平均気温2021年12月の世界の平均気温(陸域における地表付近の…
tenki.jp 1月15日(土)15時54分
-
ラニーニャ現象 冬の終わりまで続く可能性高い 日本の天候への影響は 春には平常に
気象庁は11日、「エルニーニョ監視速報」を発表しました。12月はラニーニャ現象が続いているとみられ、今後、冬の終わりまで続く可能性が高くなっています。…
tenki.jp 1月11日(火)15時16分
-
2021年秋 世界の平均気温偏差 統計開始以来3番目に高い値
気象庁は14日、2021年11月と秋(9月〜11月)の世界の平均気温偏差を発表しました。11月の世界平均気温2021年11月の世界の平均気温(陸域にお…
tenki.jp 12月15日(水)16時5分
-
南の海上に熱帯低気圧 台風22号発生か 発達しながら西よりへ
カロリン諸島にある熱帯低気圧は今後、台風に発達する予想です。もし台風となれば、台風22号になります。台風に変わる熱帯低気圧は発達しながら西よりに進む予…
tenki.jp 12月13日(月)11時23分
-
ラニーニャ現象 冬の終わりまで続く可能性が高い 春には平常の状態に
気象庁は10日、「エルニーニョ監視速報」を発表しました。11月はラニーニャ現象が発生しているとみられ、今後、冬の終わりまで続く可能性が高くなっています…
tenki.jp 12月10日(金)15時16分
-
マリアナ諸島に熱帯低気圧 「台風21号」発生か
マリアナ諸島には熱帯低気圧があります。今後、台風に発達する予想で、台風となれば21号となります。台風21号発生かきょう30日午前6時、マリアナ諸島に熱…
tenki.jp 11月30日(火)7時29分
-
【津波情報】令和3年11月29日21時49分 気象庁発表
津波予報令和3年11月29日21時49分気象庁発表津波予報(若干の海面変動)を発表しました。<津波予報>千葉県九十九里・外房<津波予報(若干の海面変動…
株式会社サニースポット 11月29日(月)21時49分
-
10月の世界の平均気温偏差 基準値より高い状態が続く
気象庁は、きょう11月15日に、2021年10月の世界の平均気温偏差を発表しました。10月の世界平均気温2021年10月の世界の平均気温(陸域における…
tenki.jp 11月15日(月)16時41分
-
【津波情報】令和3年11月11日00時57分 気象庁発表
津波予報令和3年11月11日00時57分気象庁発表津波予報(若干の海面変動)を発表しました。<津波予報>沖縄本島地方<津波予報(若干の海面変動)>高さ…
株式会社サニースポット 11月11日(木)0時57分
-
ラニーニャ現象が発生 冬の終わりまで続く可能性が高い 日本への影響は
気象庁は10日、「エルニーニョ監視速報」を発表しました。10月はラニーニャ現象が発生しているとみられ、今後、冬の終わりまで続く可能性が高くなっています…
tenki.jp 11月10日(水)16時40分
-
ラニーニャ現象発生の確率高まる 冬は寒くなる可能性も(エルニーニョ監視速報)
2021/10/1110:49ウェザーニュース気象庁は11日(月)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。監視海域では平常の状態となっていますが、…
ウェザーニュース 10月11日(月)14時15分
-
三重県志摩半島の沖で海上竜巻 沿岸部では竜巻などの突風に注意
2021/09/2510:34ウェザーニュース今日25日(土)の10時前、三重県志摩市の沖合で海上竜巻が発生しました。沖合の船から撮影された画像では、…
ウェザーニュース 9月25日(土)10時35分
-
台風16号 高い海水温と風の環境が揃い発達 週明けには猛烈な勢力に
2021/09/2416:13ウェザーニュース台風16号(ミンドゥル)は、9月24日(金)15時現在、マリアナ諸島を北西に進んでいます。台風を発達させ…
ウェザーニュース 9月24日(金)16時15分
-
台風16号は週末以降、急発達 非常に強い勢力で北上し日本に影響も
2021/09/2410:18ウェザーニュース昨夜発生した台風16号(ミンドゥル)は、9月24日(金)9時現在、マリアナ諸島を西北西に進んでいます。進…
ウェザーニュース 9月24日(金)10時45分
-
8月の世界の平均気温偏差 基準値より高い状態が続く
気象庁は、きのう9月14日に、2021年8月の世界の平均気温偏差を発表しました。8月の世界平均気温2021年8月の世界の平均気温(陸域における地表付近…
tenki.jp 9月15日(水)15時3分
-
エルニーニョ監視速報 冬にかけて平常の状態が続く可能性が高い 日本への影響は
気象庁は10日、「エルニーニョ監視速報」を発表しました。エルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常の状態であるとみられ、今後、冬にかけて平常…
tenki.jp 9月10日(金)15時42分
-
平常の状態が続く見込みも、ラニーニャ現象発生の可能性あり(エルニーニョ監視速報)
2021/09/1013:59ウェザーニュース気象庁は10日(金)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。監視海域では平常の状態となっており、しば…
ウェザーニュース 9月10日(金)14時0分
-
強い台風14号 週末頃に沖縄に接近のおそれ 暴風域を伴って発達中
2021/09/0807:32ウェザーニュース台風14号(チャンスー)は8日(水)6時現在、フィリピンの東の海上を西に進んでいます。海面水温が高いこと…
ウェザーニュース 9月8日(水)7時30分
91~120/151件