「オオタニは生ける伝説」侍ジャパン、大谷翔平の“胴上げ投手”に米アナリスト感動「これ以上ない結末。これは映画だ」
2023年3月22日(水)13時11分 ココカラネクスト

(C)Getty Images
侍ジャパンは3月22日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝のアメリカ戦に臨み、3−2で撃破。侍ジャパンが14年ぶりの世界一に輝いた。
1点リードで迎えた最終回、日本のマウンドに上がったのは大谷翔平。この日「3番・DH」で先発出場していたが、“二刀流”としてベールを脱いだ。
【動画】最後は大谷翔平がトラウトから三振!侍ジャパンが「世界一」を奪還した瞬間の歓喜の映像
大谷はアメリカの先頭打者マクニールに四球で出塁を許したが、続く1番のベッツをダブルプレーで打ち取る。世界一奪回まであと1つとなった展開で、迎える打者はアメリカのスーパースター、マイク・トラウト。エンゼルスの同僚である大谷とトラウトとの「夢の対決」が最後の最後に実現した。
大谷はフルカウントになると、最後は外角にスライダーを投じ、トラウトは空振り三振。この瞬間、侍ジャパンが悲願の世界一奪回を勝ち取った。大谷は本大会でも“主役”として二刀流の活躍を見せ、最後は”胴上げ投手”になった。そして、今大会のMVPには、文句なしで大谷翔平が選ばれた。
大谷がトラウトから三振を奪うという劇的なフィナーレに、海外メディアも興奮しているようだ。米スポーツ専門局『FOX Sports』アナリストで“大谷マニア”で知られるベン・バーランダー氏は自身のTwitterで、「この素晴らしいWBCに、これ以上ないほどのドラマティックな結末が待っていた。ショウヘイ・オオタニがチームジャパンの最後を締めくくる。マイク・トラウトが3人目。これは映画だ」と、日米頂上決戦の劇的なフィナーレに感動していた。
また、米メディア『Barstool Sports』のジャレッド・カラビス記者は自身のTwitterで、「永遠の自慢話。ショウヘイ・オオタニは生ける伝説だ。おめでとう日本」とツイート。世界一に輝いた侍ジャパンを祝福し、そして大谷翔平を称えた。
「史上最強」の侍ジャパンが文字通りの強さで、世界一奪回の悲願を達成した。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]