今永昇太が5回まで4失点 粘投で3勝目の権利 大谷には通算10打数無安打 MLB200奪三振も達成
2025年4月23日(水)10時13分 スポーツニッポン
◇ナ・リーグ カブス—ドジャース(2025年4月22日 シカゴ)
カブスの今永昇太投手(31)が22日(日本時間23日)、本拠でのドジャース戦に先発。5回まで4失点と粘り、勝利投手の権利を得た。
初回、先頭の大谷を三失で出塁させると、2死一、二塁からエドマンに92・4マイル(約148・7キロ)の直球を捉えられ、バックスクリーンに先制3ランを被弾。思わず歯を食いしばり悔しそうな表情を見せた。
2回も2死からパヘスに91・8マイル(約148・7キロ)の直球を狙われ、左翼席にソロを被弾。続く大谷をスイーパーで空振り三振に仕留めたものの何度も首をかしげる場面が見られた。
3回は3者凡退に封じたが、5—4の4回は先頭・エドマンに中前打を許すとスミスを四球で歩かせ無死一、二塁。それでもマンシーをスプリットで空振り三振に仕留め、続くE・ヘルナンデスも空振り三振でこれでメジャー通算200奪三振を達成。第1打席で一発を浴びたパヘスも左直に打ち取った。
5回は先頭・大谷に変化球を続け、1ボール2ストライクから外角低めに落ちるスイーパーで空振り三振。これで大谷とのメジャーでの対戦は10打数無安打と完璧に封じた。
2死からT・ヘルナンデスに左中間を破る二塁打を許したが、フリーマンを中飛に打ち取り1点のリードを死守した。
今永は初回に3ランを被弾する苦しい展開となったが、打線がすぐさま反撃。初回に鈴木の2点二塁打など6安打で5点を奪って試合をひっくり返し左腕を援護した。