【F1】角田裕毅Q3進出で8番手 フェルスタッペン0.01秒差のPP! サウジアラビアGP予選
2025年4月20日(日)3時23分 スポーツニッポン
◇F1第5戦サウアジアラビアGP 予選(2025年4月19日 ジッダ コーニッシュ・サーキット=1周6.174キロ)
レッドブルの角田裕毅は2戦続けて予選3回目(Q3)へ進出し、8番手につけた。
同僚のマックス・フェルスタッペン(オランダ)がコースレコードの1分27秒294をマークして第3戦日本GP以来2戦ぶり、今季2度目のポールポジション(PP)を獲得。0.01秒差でマクラーレンのオスカー・ピアストリ(オーストラリア)が2番手、0.113秒差でメルセデスのジョージ・ラッセル(英国)が3番手につけた。
昼間のフリー走行で9番手だった角田は予選1回目(Q1)を5番手、2回目(Q2)を7番手で通過した。Q3は序盤にマクラーレンのランド・ノリス(英国)がウオールにクラッシュして赤旗中断。残り8分32秒からの再開でタイムアタックが1回に限られる中、Q2よりも遅い1分28秒204にとどまった。
▼フェルスタッペン とてもうれしい!ここでPPを取れるとは思っていなかった。夜になって車が生き生きと動き出して、最後にちょっと変更を加えて運転が楽しくなり、グリップも向上した。明日のレースでは彼ら(ピアストリら)を抑えるのは難しいと思うが、全力を尽くす。
▽予選順位
(1)フェルスタッペン(レッドブル)
(2)ピアストリ(マクラーレン)
(3)ラッセル(メルセデス)
(4)ルクレール(フェラーリ)
(5)アントネッリ(メルセデス)
(6)サインツ(ウィリアムズ)
(7)ハミルトン(フェラーリ)
(8)角田裕毅(レッドブル)
(9)ガスリー(アルピーヌ)
(10)ノリス(マクラーレン)
<以下Q2敗退>
(11)アルボン(ウィリアムズ)
(12)ローソン(レーシングブルズ)
(13)アロンソ(アストンマーチン)
(14)ハジャー(レーシングブルズ)
(15)ベアマン(ハース)
<以下Q1敗退>
(16)ストロール(アストンマーチン)
(17)ドゥーハン(アルピーヌ)
(18)ヒュルケンベルク(キックザウバー)
(19)オコン(ハース)
(20)ボルトレート(キックザウバー)