巨人・ヘルナンデス抹消で抜てき、快足センターがマルチ&スライディングキャッチ
2025年4月26日(土)5時5分 スポーツ報知
7回2死一塁、森下の中飛をスライディングキャッチする若林(カメラ・豊田 秀一)
◆JERA セ・リーグ 阪神4—1巨人(25日・甲子園)
攻めた。3点ビハインドの7回2死一塁。巨人・若林楽人外野手(27)は森下の前方への飛球に猛然とダッシュして、スライディングキャッチした。昨季、西武からシーズン途中にトレードで加入後、初となる中堅スタメンで好プレーを披露。「センターはめっちゃ久しぶりだった。難しいですね」と、安どの表情を浮かべながら汗をぬぐった。
新たな存在価値を示した。開幕から中堅のレギュラーを担っていたヘルナンデスが攻守で精彩を欠き、24日に出場選手登録を抹消。新たな中堅手が注目される中、これまで両翼で起用されていた俊足強肩の若林に白羽の矢が立った。「外野もポジションによって全然違うので、練習からしっかりやってました」と試合前練習で風などを含めて入念に確認。不慣れな場所でも能力の高さを発揮し、「プロのレベルで外野をどこも守れるのは難しいことだと思うけど、幅も広がるし、チームでセンターラインは大事な場所なのでしっかり頑張りたい」とプラスに受け止めた。
バットでも躍動した。駒大時代、同じ東都大学リーグでしのぎを削ってきた同学年の村上との対戦。「(村上とは)話をしたりする仲でもある。大学時代に対戦も結構多かったので、イメージもあった」。3回2死一、二塁では、平凡な三塁へのゴロで快足を飛ばして内野安打をもぎ取ると、6回先頭では初球スライダーを捉えて左中間への二塁打を放ち、3試合ぶりのマルチ安打。チーム唯一の得点を記録した。重苦しい敗戦の中で明るい光りになった背番号59が、走攻守で暴れていく。(宮内 孝太)