ワンメイクならではの激闘スタート!!『MINI CHALLENGE JAPAN』が開幕
2020年8月16日(日)11時5分 AUTOSPORT web

MINI CHALLENGE JAPAN(MCJP)の2020シーズンが7月12日、ツインリンクもてぎにおいて幕を開けた。
シリーズのRound.2(第3戦/第4戦)にあたるが、当初は5月に予定されていたRound.1が延期されたため、事実上の開幕戦となる。
またRound.1(第1戦/第2戦)も、その後8月2日(日)に富士スピードウェイで行われており、1ラウンド2レースで全5ラウンド、全10戦にてシリーズチャンピオンを決めることに変更はない。
今後のスケジュールは、Round.3(第5戦/第6戦)が8月23日(日)にスポーツランドSUGO、Round.4(第5戦/第6戦)が10月18日(日)に岡山国際サーキット、そしてRound.5(第5戦/第6戦)が12月13日(日)に富士スピードウェイで開催される。
MCJPは今シーズンから大きく進化。レース専用に開発されたチャレンジカーで競う『JCW クラス』と、Nゼロ規定のマシンによる『Cooper S クラス』の2クラスで行われることとなった。
これまではシーケンシャルミッションを採用し、スリックタイヤを履いた本格レーシングマシンによるバトルが見ものだったが、そこにナンバー付きMINIによる戦いが加わることで、どのような化学反応が起きるのか? じつに興味深い。
MINIのファンだけでなく、幅広いモータースポーツファンに楽しんでいただきたいワンメイクレースだ。
なおMCJPは、レースの模様をYouTubeでライブ配信している。予選、決勝レースのほか、ピットレポートなどもお楽しみいただけるほか、これまでのレースのアーカイブもチェック可能。ぜひご覧になっていただきたい。
公式ホームページ MINI CHALLENGE JAPAN https://minichallenge.jp