「水戸はダメだな」→「良いところもあるよ!」 納豆も偕楽園もある、ガルパンの大洗も隣町だし...

2019年1月11日(金)18時0分 Jタウンネット

茨城県の営業戦略部部長が2019年1月5日、自身のフェイスブックに「水戸はダメだな。死ね!」との書き込みをしていたと、10日に各社が報じて、話題となっている。


投稿は既に削除されているようだが、同県の魅力度アップに取り組む当該部署職員からの発言ということもあり、反響は大きかったようだ。


ツイッターでも多くの声が上がる中、共感を示す声も多く上がっている。


「キッカケはどうであれ、いいことでは?」との声も


茨城は民間調査会社の「ブランド総合研究所」が行う47都道府県の「魅力度ランキング」で6年連続最下位。過去にJタウンネットでも「『今年もやったぜ』『もはや誇り』 茨城県民、6年連続『魅力度』最下位でもプラス思考?」という記事で紹介した。


「『今年もやったぜ!』感がすごい」などといったポジティブな声が上がる背景もあるためか、今回話題になったことを受けてツイッター上でも、


わかるわかる、水戸ってだめだよね
- じゃん (@jean10fra) 2019年1月11日

水戸ダメのやつ普通に賛同できちゃうから笑う
- すいま (@sguaimmea030) 2019年1月11日

と、共感の声が上がった。


一方、水戸の「いいところ」を上げる声も。


水戸のいいところ
納豆
偕楽園
水戸たん
- かんたろう (@kantarow_) 2019年1月11日

水戸はなんやかんやいいところだよ。
バスいっぱいで住みやすいし、一通りのものは駅前に行けば揃うけどお店は疲れるほどは混まないし。個性的なカフェもあるし、図書館でかい。あと献血ルームのお土産もいい。とうらぶもじゃんじゃんやるし、ちょっと足伸ばせばガルパンもあるよ。
- はこ (@hako219) 2019年1月11日

また、人気アニメ「ガールズ&パンツァー」で隣町の大洗町が舞台になったことを受けて、


水戸のいいところはガルパンのイベントで1日で15万人集めた大洗の隣にあるところです
- ほたるん@ (@mmnk_kosen_J1) 2019年1月11日

と断言する声も。


今回のことをきっかけとして、多くの人の話題に上がったことを感慨深く感じている人もいるようだ。


【もしや注目されてる?】「そんなことない」、「水戸はいいところ」ってみんなが言ってるの泣きそうになる。
→茨城県部長「水戸はダメ」 魅力アップ担当、FB投稿(産経新聞)#茨城県 #毎年魅力度ランキング47位 https://t.co/XxBT2gf5iH
- 佐々木ミー (@SasakiMie) 2019年1月11日

キッカケはどうであれ、水戸市がいい所であると全国に認知されればすごいことじゃない?
- あみだま 31日(月)西あ-26b (@amidama888) 2019年1月11日

Jタウンネット

「納豆」をもっと詳しく

タグ

「納豆」のニュース

「納豆」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ