【着物】「凄い!!」 学生たちが着付けしていくと…… まさかの光景に「ビックリしました」「圧巻」
2025年5月7日(水)11時0分 ねとらぼ
帯結びスタート!
この動画を公開したのは、早稲田美容専門学校公式Instagram。黒留め袖に伊達締めをした状態のモデル役の学生たちと、帯を結ぶ担当の学生たちが複数組登場します。冒頭では扇状にした蛇腹織りの袋帯が1組ごとに配置されており、お辞儀するところからスタートです。
音楽のリズムに合わせ、手際よく帯を結んでいく学生たち。モデルもそれに合わせてクルンとターンしたり腕を上げたりして、作業に協力します。全ての学生が息ぴったりに作業の手順や体の動き、立ち振る舞いなどを合わせており、モデル役の一糸乱れぬターンもばっちりそろっています。
帯結びが終わると、結んだ側の学生はお辞儀をして退場していきます。
その後、モデル役が中央に並び、ポーズをとって帯を見せます。最後は正座して扇子を置き、美しい所作でお辞儀しました。
動画には「凄いシンクロ率」「素晴らしいですね」「すごい! 揃っている」「ビックリしました」「圧巻」というコメントの他、「どれくらい練習したのでしょう…スムーズな着付けが素晴らしいし、皆さんの動きがピッタリなことに驚きました!!」という声が寄せられており、運営はこれに「カウントを取りながら動きが合うよう一生懸命練習しました 少しでもズレると仕上がりにも影響してしまいます!」と返答していました。
なお、こちらの着つけパフォーマンスは早稲田美容専門学校で行われるミラーリング発表会の練習風景です。2025年は、7月30日にLINE CUBE SHIBUYA(東京都渋谷区)にて行われる予定です。
早稲田美容専門学校公式Instagramでは、他にも授業の雰囲気や学生同士の交流の様子、学生たちの作品などを公開しています。
動画提供:早稲田美容専門学校公式Instagram